デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

圧力釜だとカレーは1分♪

2009年05月24日 21:17

昨日、圧力釜でカレーとご飯作った。




カレーは、沸騰して蒸気が出たら、1分で火を止める。
って、夜中の通販番組でやってたから、一度やってみた。



先にふたしないで、一度お肉と野菜を軽く炒めてから、
一度火を止めて、蓋をする。



それから、沸騰するまで数分かかるけど、
おもりが回ったら、1分でOK。



少しむらし時間があるんだけど、
普通に鍋で煮るよりは、すごく短時間で出来る。




ふた取ってから、ルウを入れて混ぜて出来上がり。



今回は、ご飯炊かないとだめだったから、
野菜だけ圧力がまで煮て、



別の鍋に移して、カレー作ったんだけどね。



友達は、ルウも野菜も全部入れて、
おもりが回ってから確か、5分でいい。って、言ってたよ。



もしかしたら、
もっと短い時間かもしれないなあ。




前に聞いたんだけど、圧力がまでカレー作ったことないから、
分からなかった。




ご飯は、白米だと、おもりが回り始めてから、
今までは5分でしてたんだけど、4分でもOK。




それも、黒米いれても4分で大丈夫だった。



前にもログに書いたんだけど、
ご飯は、圧力釜で炊くとモチモチした感じで、
美味しいのです。



水はお米と同量でOK。
少し少なめでも大丈夫



だから、面倒でも最近は、ほとんど圧力がまで炊いている。




今日、カレーにお肉と玉ねぎが足りないので、足したんだけど、




フライパンで5分以上炒めたけど、
あまりや玉ねぎはあまり柔らかくならなかった。




圧力がまはすごい。って、また思ったよ♪




今日は、圧力がまでカレーを作った話でした。

このデジログへのコメント

  • こげぱん 2009年05月24日 21:20

    家のカレーは圧力釜で、ご飯は炊飯器です。
    圧力釜のご飯はおいしそうだね。

  • スナフキンα 2009年05月24日 21:41

    じっくりことこと、弱火で煮込む必要はないんだね♪ う~ん、圧力釜、なかなかスグレモノだね☆

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

さくら

  • メールを送信する

さくらさんの最近のデジログ

<2009年05月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31