デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

冷蔵庫の中で、凍りかけたアイ

2009年05月17日 14:54

スが溶けてしまいましたTT

携帯からだとタイトルだけだから
思い切り引っ掛けのタイトルですね(笑)



って、笑ってる場合ではありません。

我が家にとっては深刻な大問題。

特に、子供達。

お風呂上りのアイスがない~
どうしてくれる~<`ヘ´>って。

そう、冷蔵庫がついに瀕死の状態になって
しまいました。

昨夜。いつものように風呂上りのアイス
取りに行く子供達。
「あ~>< アイスが溶けてるTT」
「ん?」
どれどれと見に行くと袋の中でスルスルになったアイス
良く見ると氷も半溶け。

「やば><」で奥さん登場。
はい。冷凍食品も全滅でした。

かろうじて、生き残ったのは冷蔵機能だけ。

これから暑い夏が来るのに
冷凍機能がないのは致命的かも><

電気屋さんに偵察に行ったものの
暫くは家族会議ですね^^;

値段がねぇ。ネックですよ。

所で家族4人。
冷蔵庫の容量ってどの位なのかな?
今のが400L。
みなさんの所は?

このデジログへのコメント

  • miki 2009年05月17日 16:24

    > お豆さん

    あら~(^O^)
    アイスだけ?だっけ
    泡の出る飲み物も忘れてる(笑)

  • miki 2009年05月17日 16:26

    > ゆいさん

    そうなんですよ。高い><

    でも、今ならエコポイントで
    10000PT。それとリサイクルPT5000。
    後から戻るらしいから。
    う~ん。悩みます。

  • miki 2009年05月17日 23:02

    > まゆぽんさん

    女性の場合は、冷蔵庫・洗濯機が困る家電でしょうか^^

    冷蔵庫の寿命。電気屋さんでは10数年とか。

    あとは、電気代が随分違いますね。新しい製品は。

  • miki 2009年05月17日 23:05

    > ピーチさん
    晩酌するにも氷が無いと><
    無くなって判る冷凍食品の有難味でしょうか^^

    良い物買ってあげたいんですけどねぇ^^:
    なにせ、先立つものが。悩みますTT

  • miki 2009年05月18日 13:58

    > かにゃ☆さん

    ですです。致命的><
    コンビニも辛いね。
    商品全滅だったのかな(^^;

  • nao 2009年05月18日 14:54

    コメント嬉しかったので、覗きに来ちゃいました|゚Д゚)))コソーリ!!この時期、冷凍ダメだと辛そう。。

  • miki 2009年05月18日 22:33

    > naoさん

    コメありがとうm(__)m
    こっそりじゃなくて堂々でかまいませんよ(笑)

    冬から暑くなるこの時季。
    冷蔵庫の故障が多発なんですって。
    冬は壊れたのにきずかないとか

  • miki 2009年05月20日 21:53

    > ミキさん

    はい。今日も30℃超え。
    そろそろ、限界です><

    子供が大きくなること考えると
    容量がねぇ。
    ちなみに100×人数+αだそうでう。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

miki

  • メールを送信する
<2009年05月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31