デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ただいま~(^o^)丿

2009年05月05日 17:41

ただいま~(^o^)丿

ついに雨になってしまいましたね。

明日も雨のようです。

連休残り2日。連休疲れを取るには良いですかね^^




さて、3日の早朝から出掛けて今日帰ってきました(^o^)丿

3日横浜そして埼玉へ移動。
4日お台場巣鴨
結構ハードな家族サービスでした^^;

ネタも仕入れてきたのでボチボチと
ログに書いていきますね。

えっ。そんな古新聞どうでもいい?

><。まあ、そお言わないで^^;

じゃあ。古新聞になる前に

生茶パンダ先生inお台場

昨日、ゲットしてきました^^

これは、CMお茶自動販売機で買うと
ペットボトルに入った生茶パンダ先生が出てくる。

それを、体験出来るイベントです。

テレビ情報番組で子供達が見てから
今度の連休の目玉がこのイベントになってました^^;

その為の前日埼玉入りでした(笑)

京浜東北線で「新橋
そしてゆりかもめで「お台場

到着が8:00過ぎ

見るとすでに人だかり^^;

待つこと1時間ようやく整理券を入手。「270番」

イベントまで時間が有るので近くのコーヒー屋さんへ
行きがてら列を見ると、私たちが来て1時間位ですでに
長蛇の列。何度も折り曲がりながらほぼフジTVを1周
してました><
この感じでは、10時頃までに来ないと整理券もらえないかも。

明日がイベントの最終日。
雨予報ですが、彼氏彼女・お子さん?連れて行って見ては。

150円を自動販売機に入れると
冷えた(笑)生茶パンダ入りのペットボトルが出てきます。
そして、横でお姉さん生茶が入った手提げを渡してくれます。

手提げを持って歩くと目立つ事、請け合い^m^

このデジログへのコメント

  • ゆうら 2009年05月05日 20:39

    これ、どうやって出すのですか?
    あ・・・ボトルの肩の所からはずれるとか??

  • miki 2009年05月05日 22:41

    > まゆぽんさん
    はーい。疲れました(笑)
    家族サービスしかたがないですね^^;

    ネットオークションって冗談言ったら
    マジ、怒られました(笑)

  • miki 2009年05月05日 22:42

    > かにゃ☆さん

    冷え冷えの生茶パンダでした。

    でも、手提げに入ってた生茶はぬるかった(笑)

  • miki 2009年05月05日 22:44

    > ピーチさん

    はーい。少し前のCMでやってて
    CMを見てあれは売ってないのかと大騒ぎ^^;

    今回、やっと気が済んだみたいです(笑)

  • miki 2009年05月05日 22:45

    > ゆうらさん

    コメントありがとうございますm(__)m

    下の部分がガラスで
    肩から上がペットボトルの素材です。

    なので外して外にだせるんですよ^^

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

miki

  • メールを送信する
<2009年05月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31