デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

気になるメール

2005年05月23日 21:33

ここでは、多くのメールをいただいてます。その中に妙に気になるメールがありました。
内容はというと、「すごい・・・」これだけでした。何月何日の日記への感想なのだろうか?それとも日記以外か。どんな事への感想なのだろうか。なんだか気になってます。訪問してくださった事、何かお感じになったのだろう事は伝わってきました。何はともあれ、メールありがとう。

皆様のところにも気になるメールって届いているのでしょうね。

ところで、皆さんは日本語の細かい記述って気になりますか。気にしますか。気になってますか。気にしてますか。

「気になりますか」って書かれると「この先(未来)」の事だと感じます。「気になってますか」だと過去の事だと感じます。
私は、この種の表記が気になってしまいます。でも、案外無視される事も多いです。
例えば、どこかの掲示板で誰かと対話をすると、この種の表現は無視される事も多いです。そして、私の書いてない事をさも私が書いたように書かれちゃう。
あるいは、相手の書いた事を理解できてない為に、話しが噛み合わなかったりします。

とかく日本語は曖昧になり易いです。

例えば、「女の子」と書かれているとどんな者を想像するでしょうか。
前後に何か書かれていると文脈から決まるかも知れませんが、そうでなければ一つに決められない記述だと思います。
女の子」は50才の男性かも知れないし。こう書くと、人によっては あり得ない なんてお思いかも知れませんが。例えば「女」が80才の老女で、その子供という事なら「50才の男性」という事もあり得ますよね。
普通はそんな解釈しないって??? そうかも知れませんね。でも、するかも知れません。

上で「文脈から決まるかも」と書きました。そう、「かも」なのです。決まる場合も決まらない場合もあるのです。文脈から読みとり難くなる事もあるのです。

日本語の不得意な私が書いても全く説得力ありませんが。でも、きっとそうなのです。

何が言いたいかって。受け取ったメールを読んで気分を害した様な時にちょっと考え直して見ると、相手の違う思いが見えてくる事もありますよ。一読し、とっさに失礼なメールと感じたものが違う読み方もできるという場合は多いです。

文章で誤解してしまう事、誰もが思っている以上に多いと思ってます。わざわざ喧嘩をしようとするなんて事は少ないでしょうし、人の気分を害したいなんて者も小数じゃないかな。でも、伝えようとした事が伝わらず、伝えようとした以外の事が伝わってしまった事って多いと思います。

以前、ログを引用した時メールで「引用されてる(照」と書いてくださったかたがいらっしゃりました。こういう表現良いと思います。好きです。続けて「ログ感想メールを一方的に送ると思いますが」なんて書いてくださってました。大歓迎です。どんどん送って欲しいな。

あまり長い文(文章ではないです)を書くのは大変です。簡単に要らぬ誤解の元となっちゃったり。一文の中に多くの要素を入れちゃうと一文の中に幾つも関係を表す語が入ってしまいます。で、例えばあなたがそういう文章をしっかり構成する能力を持っていたとしましょう。でも、それを使えば旨く読みとれない読者に誤解されるかも知れません。書いた者は思いも掛けなかった解釈をされているかも知れません。書いた者が思いもしなかった違う読みとり方ができるかも知れません。
書かれた文章とは別に書いた者の思いは確かにあります。しかし、どう読み得るかという事とそれは別ですし、正しく読むと違った事を書いている事さえあります。

私は、一文が長くならない様に注意している事多いです。文が短くなるよう沢山"。"を書いて文を終ってます。

こういう事(長い文は間違われ易い)が意識の中にあれば、気分を害しかけた時に私は読めてないだけじゃないかと思えれば、少しだけ嫌な事も流せるのじゃないかな。送られてきたメッセージを見て気分を害した時には少しだけ考えてみましょう。感じた気分の悪さは本当に相手からのメッセージ中に含まれていたのか。相手の気持ちは別にないのか。
そして、わからなくてもそれ(自分の気付かない解釈)があるだろうと決めつけちゃいましょう。それで気分が悪くならないなら、それも一つの良い方法じゃないかな。

気分を害しちゃったら、同じ事を返しがちです。もしかしたら、自ら発したメッセージで(誤解だという事も多いでしょうし)相手が気分を害し、そんな気持ちから無意識に嫌な事を書いちゃったメッセージかも知れませんね。

子供の頃、学校で学んでいた頃、文系の成績って非常に悪かったです。日本語を教わっていた国語も同様でした。男性より女性の方が記憶力があるそうですね。その点、女性が羨ましいです。文章の苦手な偏の書いたメッセージなので、場所によってはその点割り引いて受け取ってくださいませ。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

偏

  • メールを送信する

偏さんの最近のデジログ

<2005年05月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31