デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

那智へぶらり旅

2006年03月04日 23:38

今日は18切符使用でJRきのくに線の那智駅まで往復。
那智駅は僕のお気に入りの駅の一つなんだよね~。
駅のすぐ隣に温泉があって、大海原を見ながらのんびりできる。
ほとんど貸し切り状態(^^;)
そしてすぐそばは当然海。
温泉でのんびりしたあとは海辺に出てまたのんびり。
那智駅で2時間くらい時間を取ってのんびりしてきました。
その間にいろいろ考えた。
いつもながら今までよく生きてるな~って。
自殺の決意幾度か、遺書まで書いたこともあった。
でも周りの支えでここまでやってこれてる。
周りの支えへの感謝の気持ちは忘れてはいけないなって思った。
自分には欠かせない友人がいる。
この友人がいなければ今の僕はないと思う。
本当に本音でしゃべれたのはその友人だけだからね。
その友人は鬱の克服者だからよく分かってくれた。
僕が自殺の決意してたときも僕は完全に泣き崩れたけど必死に励ましてくれた。
最初に相談したのもその友人だった。
その時の言葉、いまだに忘れられない。
死ぬ前には絶対電話してや!っていう言葉。
初めて味方が出来た気分だった。
その後も長電話幾度か、本当によく助けてもらった。
僕は金銭面でしか恩返しできてないけど、恩義は絶対忘れてはいけないと思ってる。
他にも会社の友人にも助けられた。
遺書を書くに至った時は産業医や総務の方々に助けてもらった。
大学院研究室仲間にも助けてもらったこともある。
いろいろな人たちに助けられて今の僕がいる。
今は病気を治すことが最大の恩返しだと思ってる。
今僕が出来るのはそれだけだからね。
あと絶対死なないことと。

一昨日のことも考えた。
最初、ワンマンカーの運転士にいろいろ聞いているお婆ちゃんをみて運転士が気の毒で仕方なくて見てられなかった。
だから僕がヘルプに入った。
お婆ちゃんの目的地が分かったのはその後。
確実に目的地まで送ってあげたかった。
その時一番確実なのは自分が連れて行くことかなと考えた。
お婆ちゃんの目的地は僕の帰路の途中にあたるのでそんなにロスにならないし。
行き方をいろいろ同じ事ばかり聞かれてその度に同じように答えた。
でも結果は先日のログのとおり。
お婆ちゃんの不安が強くて他の人に同じ事聞いての繰り返し。
社会は結果が全ての世界。
だからある程度の批判はあっても仕方ないかなと思った。
でも僕は僕なりに出来る限りの事をした。
その時考えた最善の方法で。
いつか人が言ってた言葉を思い出した。
自分にできるだけの事をしてればそれで良いと。
あの時は精一杯やった。
今日、そういうことを考えて気分が少し軽くなった。
のんびりする時間、やっぱり必要だね。
特に心が弱ってる今の僕には。
今日はその時間が取れた。
大きな収穫だったと思う。

先日のログにコメントいただいた方々は僕の行動について善悪で言えば善のようなコメントで助けられた。感謝してます。ありがとうございます。
あとメールでも善のような見方をしてくれている人たち、本当にありがとう。
一人だけ悪という見方をしてメールが来た時は辛かったな。
でも今はもう自分に言い聞かせてる。
あの時は自分に出来る限りの事をしたんだからそれで良いと。

そんな事をのんびり考えながらの鈍行電車旅の一日でした。でも自分としては大きな収穫があった一日だったと思ってます。

ちょっと遠くまでの鈍行旅だったので帰宅時間が遅くなってしまいました。
何通かいただいているメールの返信は明日以降改めていたします。
返信遅れ、御了承願います。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

さにい

  • メールを送信する

さにいさんの最近のデジログ

<2006年03月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31