デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

つぐない

2008年09月28日 02:38

つぐない

また映画がらみの話題。
昨日、待ちに待った「つぐない」という映画のDVDアマゾンから届いた。
早速深夜のホームシアター

第2次世界大戦頃のイギリスの話。
名家の姉妹がともに若い使用人の男性に同時に想いを寄せる。
ある時、妹が姉と使用人の情事目撃してしまう。
幼い13歳?の妹は嫉妬から使用人に犯罪者汚名を着せてしまう。
当然、姉と使用人の仲は引き裂かれ、使用人は刑務所から戦場へ、姉は家を出て看護婦となりひたすら彼の帰りを待つ。
成長した妹は犯した罪の大きさに気づき、日常のすべてをそのつぐないに捧げる。
そして・・・。
またまた、エンディング秘密
ハッピーエンドでは無かったけれど胸に深くしみこむいい映画だった。
90点あげちゃう。

それで「つぐなう」ってどういうことなのかな?と考えてしまった。
この映画はイギリス映画。
当然宗教的な背景もあるはずで、それはつぐないの対象が、濡れ衣を着せた使用人であり、彼を引き離された姉でもあるのだけど、同時に神に背いた自分自身の贖罪という面が大きいように感じる。
日本人のボクなんかには姉と使用人の彼が「つぐない」の絶対的な対象だと思うけど、なにやらエンディングではちょっと違うような・・・。

まあ、これを読んで興味を持った人は是非一度見てね。
後悔するような映画ではないから。


追伸
ポールニューマン様、安らかに。。。

このデジログへのコメント

  • ★☆なな☆★ 2008年09月29日 11:46

    90点とはなかなかの高得点☆
    奥が深そうですねwぜひ見てみたいデス^^♪

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

マートン

  • メールを送信する

マートンさんの最近のデジログ

<2008年09月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30