デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

展覧会の絵

2008年09月19日 02:09

初ログです。
今年はこれまでに仕事の合間を縫って3度展覧会に足を運びました。ほんとはもっと行きたかったんですけどなかなか機会が無くて。。。
一番感銘を受けたのは何気なく足を運んだモディリアーニ展でした。あの細長い首と面長な肖像画で有名な画家です。意外や意外、本物の迫力に圧倒されてしまいました。皆似たような構図なのでワンパターンに思いがちでしたがモデル人格というか内面が見事に浮き出ている印象でした。
春に渋谷ルノアールルノアールというルノアール親子をテーマにした展覧会も見ましたが、同時代に生きた画家でありながら絵に気迫を感じたのは間違いなくモディリアーニの絵でした。
解説の影響もあるでしょうが、ルノアールの絵はすでに大衆に迎合してしまったような感さえありました。
8月の終わりには、念願のシャガール展を箱根ポーラ美術館で見てきました。期待通りでしたし、ポーラ美術館という箱が大好きなので十分に楽しむことが出来ました。
今年はあと何回展覧会に行けるやら。。。

このデジログへのコメント

  • ★☆なな☆★ 2008年09月19日 02:16

    これからもたくさん展示会見に行って下さいね^^★
    私も、ヒマを見つけてなるべく見にいきたぃデス♪

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

マートン

  • メールを送信する

マートンさんの最近のデジログ

<2008年09月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30