デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

赤〇きつね

2008年09月10日 01:14

皆さんは東日本西日本で「赤〇きつね」の味が違うのをご存知だろうか?(北海道では利尻昆布を使っているので東日本とは味がちょっと違う為 ここでは外します。)

理由は味付けが地域によって違うから。

関西の人が関東の味が口に合わずにマズイと言ったり、関東の人間が関西の味が口に合わず しょっぱいというのはこれである。

基本的に 地域の味覚の違いもあるのだが もっと大事な違いがある。


それは「水」である。

水の何がと思う人が多いと思うが「硬度」が違うのである。

要するに水に含まれるミネラルの量が違うのだ。

硬度が違うと何が起きるのかというと ダシの出る量が変わる。

自分は料理が詳しくないので よく覚えていないが 関西が昆布文化で関東鰹節文化だったかな?

西日本ラーメン屋さんが東京に店を出すときにスープの味が変わって苦労するのを たまにテレビで見るが 一番の原因は これだと思う。


最後に西日本の方がこっちに来た時に西日本の味付けに近い作り方が出来る方法。

スーパー薬局の「アルカリイオン水」で料理する事。

西日本は確かミネラル分の少ない水だったので 、ミネラル分を減らしたアルカリイオン水西日本の水に似ている状態になる。

是非西日本出身者でこっちに来て試した方は感想を聞かせてもらえるとありがたいです。



追伸 自分は関東人間関係ですが 関西の素材を いかした味付けも好きです。

このデジログへのコメント

  • KEI 2008年09月10日 01:21

    > 愛音さん

    赤〇きつねというより ダシ関係の食品は違うの多いと思うよ。
    それより、北海道のは 利尻昆布なのって本当?
    本当なら食べてみたいな(^-^)

  • KEI 2008年09月10日 02:07

    > 唯さん

    たぶんそうです。

    とりあえず 赤〇きつねの東日本バージョンは西日本に比べ甘めの味付けです。
    博多の豚骨ラーメンは こっちで店出すときに本当に苦戦してるみたいですよ

  • KEI 2008年09月10日 13:12

    > 彩乃さん

    味が分かるなら こっちに来たときにコンビニでカップ麺買って食べてみると分かるかも。

    そっちの水は美味しそうだね。
    こっちはカルキ強いよ(^^;)

  • あずき 2008年09月10日 15:36

    関東に行った時には試してみますね。

    博多ラーメンは関東ほどこってりしてません。高菜がいいよ。

  • KEI 2008年09月10日 21:14

    > あずきさん

    関東は味濃いですからね。昔、汗かく仕事が多かったので 塩分補給の為という説もありますが…
    博多の方でも替え玉で「バリカタ」とかあるんですか?

  • KEI 2008年09月10日 23:39

    > さくサクさん

    やっぱり地域ごとに違いますね。
    小学の時に鹿児島出身の先生が「納得って言ったら甘納豆の事だろ!」と学校給食で怒ってました。その先生は臭いもダメみたいでしたがr そうなんですか?

  • KEI 2008年09月11日 03:14

    > 華ちゃんさん

    みそ汁は完全に硬度の関係だと思います。

    そばつゆに関しては醤油の種類が違うからだと思います。
    うちらが関西とか行くと 色が薄いのにしょっぱいって言う人多いです。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

KEI

  • メールを送信する

KEIさんの最近のデジログ

<2008年09月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30