デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

朝青龍とわたしの凡才

2007年12月03日 15:13

昨日宣言したとおり、本日は3つめの趣味のお相撲について。

まだ観戦をはじめてから2年ほど、
あまり詳しくはありませんが、毎場所、テレビお茶の間桟敷。
きっかけは、ありきたりで申し訳ありませんけど、
琴欧州人気に便乗しただけでした。

ちなみに(昨日に続いて、また「ちなみに」)
わたしが好きな現役力士を3人あげておきますね。
  1、安馬(やはり、まっこう勝負に好感)
  2、豊響(一徹。押しに徹したこだわりに魅力)
  3、稀勢の里(とにかく期待!)

タイトルにある大横綱さんはランクにはいっていませんが、
好きな力士の一人ではあります。

天才ですよね、朝青龍
凡人の努力を一瞬で無にする力を、思う存分に見せつけてきます。

わたしもつい先ごろまで、スポーツではありませんが、
才能がモノをいう分野にいましたが、
数日の努力をたったの数分で打ち砕かれたことがありました。

けっきょく、この事件(わたしにとっては大事件!)で
その道を進むのは、やめてしまいましたが、
努力だけではどうにもならない壁があることを、
このときほど痛感したことはありません・・・

相撲の話からそれてしまいました。
こういう時は書くのをやめるが上策。

昨日の予定では、
以前、友人に相撲ファンを告白した時に投げられたあの視線、
そのあたりを書こうと思っていましたが、
今日はやめておきますね。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

kumi

  • メールを送信する

kumiさんの最近のデジログ

<2007年12月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31