キーワードリートを含むウラログ一覧
-
今日は商社半導体メインに下落 お奨め投信NF・日経半導体ETF
2024年06月05日 11:28
今日は円高が進み日経平均304円安(11:15現在)です。 今日はお奨め投信ですが、6/4付けでNF・日経半導体ETF(200A)が 野村アセットマネジメントから上場されました。 日本の半導体銘... 続きを読む
-
2024年05月31日 14:32
今日は午前中冴えない動きだったが午後になって急上昇して来ました。 半導体銘柄はさえない動きです。 今日は総合商社も午前中マイナス圏で推移していましたが、午後にはプラス圏に浮上して来ました。 特に... 続きを読む
-
2024年05月24日 09:53
アメリカの4月のPMIが54.8と前月比3.5も上昇しました。 これで又利下げ時期後退予測が出て来て、NYダウは今年最大の下げ(605ドル下げ)となりました。 日経平均も昨日39000円回復した... 続きを読む
-
アメリカCPIショック再び 利下げ時期遠のく 株リートまたもや行って来い
2024年04月11日 23:07
アメリカの3月のCPIが予測より上振れて、米長期金利が4.5%にまで上昇して円安153円台へ インフレ再燃を心配するFRB高官も出て来て、株や特にこの3日間連騰していたリートはまたも 大きく下落... 続きを読む
-
2024年04月06日 22:15
米雇用統計でまたもや雇用者数が予想(20万人増)を上回り30.3万人増となった。 これでFRB高官から利下げの回数を2回にするとか当分しなくても良いとかの発言が出て来た。 前回のFOMCでは、パ... 続きを読む
-
3月FOMCの結果で、今年3回の利下げが確実となり米リートが急騰
2024年03月22日 23:15
リートは金利に非常に敏感である。 マネーを借りて不動産を保持運営しているから当然な事だ。 だから金利が上がって来る局面(昨年)では米リートは、かなり基準価格が下がったのである。 底打ち感が見えて... 続きを読む
-
2024年03月02日 23:09
自分は、リートという投資にはもう30年位も歴史がある。 そもそもリートとはどういうものか? 簡単に言えば賃貸事業です。ただこのリートというのは、ファンドが個人や銀行から金を集めて 不動産に投資を... 続きを読む
-
2024年02月21日 10:08
昨日のWBSだったか、アメリカの経済専門家が選ぶ日本の株式市場を引っ張る7銘柄を 公表していた。 4銘柄は半導体関連で、東京エレクトロン、アドバンティスト、スクリーン、ディスコ 2銘柄は車メーカ... 続きを読む
-
配当金と株主優待を合わせた生活→平和買い増し 三菱ケミカルも買い増し
2024年02月18日 14:52
平和は第3四半期の決算が悪く売られましたが、2000円を割る事もなかったので 100株の損切に留めました。 安くなったため逆に300株を買い増しして、買い平均値を下げました。 買い増した価格での... 続きを読む