キーワードデータセンターを含むウラログ一覧
-
30700円を底に一気に34400円まで戻すも、米リートはどれ位盛り返すか?
2025年04月10日 12:17
日本株は本日トランプ相互関税の90日間延期報道で日経平均2600円上昇して来ています。 しかし昨日の米フィディリテイUSリートは惨憺たる下落です。 他の世界リートや米リートも同じですが・・ コロ... 続きを読む
-
一時日経平均1000円下落 上昇しているのは外食食品銘柄か。特に強いすかいらーく
2025年03月11日 12:27
今日は全面安に近い中で、 外食銘柄のすかいらーくHD、モス、マクドナルド、コロワイド、トリドール(丸亀うどん) 小売りのイオン、パンパシフィックインターナショナル(ドンキー) 食品のキリン、キッ... 続きを読む
-
久し振りのニデック急騰 AIデータセンター建設の余波もありか
2025年01月23日 13:10
ニデックは午前の終わりは98円高(3.5%高)と久しぶりの大幅高です。 本日第3四半期の決算ですがどう出て来るのか? 明日も急騰と願いたいところです。 昨日アメリカでトランプ大統領を交えたAI投... 続きを読む
-
2025年01月10日 01:23
この日記は非公開設定です。デジカフェにログインすると読むことができます。
-
2024年12月20日 09:39
昨日のアメリカの相場FOMCで0.25%の利下げを決めたのだが、来年の利下げは 4回→2回と発言した事で、米リート(海外のリートもだが)大幅に下落しました。 金利とリート価格は相関関係にあります... 続きを読む
-
2024年11月11日 13:34
フジクラと古河電工と言えば、インターネットの普及期に光ファイバー通信網の需要が半端なくて あの当時株価はうなぎ登りでしたよ。 その時期にフジクラではかなり儲け、古河電工では売り時期を逃し ほとん... 続きを読む
-
2024年05月23日 09:42
NIDEC(旧日本電産)が昨日急騰しました。 2ヵ月前では5500円辺りをうろうろしていた事を考えると、現株価7740円は結構な上昇です。 直接的原因は大和証券が目標株価を1万円とした事にありま... 続きを読む
-
パイオラックス ストップ安、平和は2000円台回復 元気寿司 ロイヤルH も順調
2024年05月13日 11:43
先週末の決算発表した銘柄ではパイオラックス(日産系のティア1)が今期の 減益△22.8%予想で、金曜日終値2603円からストップ安の2103円まで売られています。 買値は1600円~1700円台... 続きを読む