- 名前
- ゴルキチ
- 性別
- ♂
- 年齢
- 61歳
- 住所
- 群馬
- 自己紹介
- カリ大 太い
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
相変わらずデンソーの株集め 楽天Gの買いは終了
2025年02月12日 10:37
デンソーの株価下落が続いています。まあそれほどの急落ではないが
トランプ大統領の関税発言で自動車株が下落しているのに加え、第3四半期決算発表後急落したので
値ごろ感からの買い継続です。
決算内容は悪くないというか、良いですから買い継続ですよ。
今期売上は前期比ほぼ同じですが、純利は40%もの増益です。
デンソーは、言わずと知れたトヨタのNO1のティア1(一時下請け)です。
現在EV化の大波が来ていますが、世界でトヨタだけが全方位(エンジン、ハイブリット、FCV、EV、PHEV)に対応できる唯一の自動車メーカーです。
旧大手自動車メーカー(エンジン車メーカー)では、どのような荒波が来ても揺るがないのは
トヨタ自動車だけと言っても良い。
デンソーは、そのトヨタのNO1ティア1ですから、この安値圏は買いなのです。
楽天Gの買いは、目的株数に達したので終了です。2/14日の本決算発表を期待しましょう。
ここで携帯事業が2四半期続けて黒字化となると、株価は結構跳ねると思います。
それと来期計画も楽しみですね~。
今日はマルハニチロが増配を発表して7%もの上昇です。
前期と比べて25円(通期110円)も増配しましたから、嬉しい限りです。
これだけ増配すると、買われますよね。
日本の食材確保のため、マルハニチロを筆頭に極洋やニッスイはこれから注目銘柄ですよ。
このウラログへのコメント
楽天銀行爆上げ・・すごかったですね。
> naocoさん
楽天銀行決算良かったけどストップ高するほどかな~?
明日の楽天G決算も良ければ、狙いは良かったという事になりますが、明日当てが外れても
ずっとホールドすべき銘柄かも知れません。
コメントを書く