デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

学校

2024年06月12日 08:35

サラリーマン育成専門学校」と思ってたけど、どうやら
「中間管理職育成専門学校」に昇華?しているみたい。
教育内容は変わらないけど、中間管理職で事務仕事をするのが一番幸せと洗脳していく工程学問と並行して行われることによって達成されているみたい。
教えてる側が、既に事務職員がベストチョイスと思っているフシがあって、無意識のうちにそうさせているみたい

一般人がそうなってるから、子供達も洗脳されてる事に全く気づかない

夜勤の有る地方工場労働者と都会のサラリーマン無意識に都会のサラリーマンが良いと思ってしまいません?

そういうのが「洗脳されてる」と私が感じる点

皆がその状態であることを前提に社会の仕組みを作っていってるから、あと少しでこの世を去る私が何とか変えていくという気はサラサラない。ただ、日本全国が猪突猛進する中でマトモな人が苦しまない理解者が多くいれば良いなぁと思っているだけ。

これから外国人労働者は増えてくるでしょう。日本人工場労働するの嫌いだから。勤務はするけど労働したくない若者ばかりですからね。

コンピューターの発達により、もう二十年もまえから徐々に中間管理職は要らなくなってきてるんですよね。
何年後かには現在の90%は要らなくなるでしょうね。でも中間管理職しかできないように教育されてきた日本人はどうするでしょう?なんか椅子取りゲーム始まりそうな気がする。
私なら、というか 私は既に子供達に現場作業者として就職させました。
早いこと仕事に慣れれば楽にこなせるから。だから、リストラとか解雇となるお子さんがいたら、現場にいって手に職をつけるような気持ちで送り出してあげてほしい。間違っても事務所国固執しない事。
Excelとかやってて思うのが、昔はデータをある程度、中間管理職がマトメた形(週報)にしたものしか処理できなかったのが、ほぼ生のデイリーの売上明細を基に月間レポートが作成できる様になってきた。
わかりやすく言うと、レジのデータから直接社長が経営分析を行う為の表ができ、全社売上げの推移、売れ筋商品解析なんかが、中に人が介さなくても可能になりつつあるという事。ましてやAIでその解析報告書もプレゼンできるレベルのレポート作成も夢ではない状況です。間接という経費でしかない人件費に会社が金を払わないのは明確ではないのでしょうか?


朗報です。
夜勤もなく、日中だけの勤務で 体調悪かったら何日休んでもオッケー。地域によっては半年間遊んで暮らせる職業が有ります。
農業です。
中間管理職労働力を集める際、ターゲットとなった職業で、労働環境が悪いと印象付け 今では実態と乖離して理解されてる職業
昨日の表の日記にも書きましたが、昨年コメの不作も相まって米不足が懸念される、という背景の映像で稲刈り後の落穂が50センチで立枯れしてる絵を出してネガティブキャンペーン実施中の職業。これキチンと調べたらわかるんですけど、前年比99%の作柄です。マイナスは1%です。しかも江戸時代の風習で古米は不味いとされて古米は在庫有ります。現代、輸入小麦とか他の穀物いくらでも調達できます。
煽り過ぎだけど、これでお米の値段が上がって稲作農家が潤うんであれば万々歳。勿論輸出も捗るでしょう。
海外の畑作農家は日本の稲作が出来ません。これはミシシッピ川生活用水の不足で証明されてしまいましたから、日本のうるち米は寿司のお陰で輸出品目に成り上がってますから

因みに、私は古米の方が べちょべちょの新米より好きです。昔の人もそうだったと思いますよ。新人新米と呼ぶ程度の感覚だったので、、

読んでいただいてありがとうございます。

考えるきっかけになってくれれば幸いです

このウラログへのコメント

  • 我妻織姫 2024年06月12日 09:55

    今朝のニュースで、人参とかレタスを育てている農家が気候のダメージで損失3~40万って言ってましたね。

    それはそうと、農家とか、酪農とか、そういう従事者が減っているので、
    増えてくれるとありがたいです

  • Yohさん 2024年06月12日 11:00

    > 我妻織姫さん

    コメントありがとうございます。
    サラリーマン基準でいうとすごい金額ですよね。それでも何とかやってけるのが農家。お金には困るけど食べるのには困らない。終戦直後もそうでした

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Yohさん

  • メールを送信する
<2024年06月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30