デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

市販の煎り大豆を食べたら 柔らかかった

2021年04月30日 09:31

Amazon で 煎り大豆一キロ 約1500円

個人的に電子レンジで煎り大豆を作っているので、食べ比べしてみようと買ってみた。

買った煎り大豆は、噛むと粉状に砕けて 食べやすかった。沢山口に含んで食べると 青臭さが感じられる。また、気のせいか エグミというか 少し痺れを感じた。甘いのだけれどもその痺れのせいで私の煎り大豆の方が素直に甘いという感想だ。

私の製法は一旦豆を戻し炊いてから電子レンジで煎る。憶測だが、 戻し汁を捨てるので 大豆サポニンと青臭さが上手く取り除かれるのではと思った。戻し汁を捨てるのでもったいないと感じていたけど、小豆のゆでこぼしと同じものかもしれないと納得しました

大豆だけ食べるのなら、自分のやり方の方が個人的に美味しいと思うので今までのやり方で作っていこうかと思います。

購入した煎り大豆チョコレートコーティングして美味しくいただいていこうかと思います

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Yohさん

  • メールを送信する

Yohさんさんの最近のウラログ

<2021年04月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30