デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

そっか~松本英子だったんだ・・・

2015年06月19日 15:03

そっか~松本英子だったんだ・・・

ちっとも知らなかった。当時は俺、いくつの頃だっけ・・・


何が?って・・・先日やっとこさこの人が「スコール」を唄ってた歌手だって知ったんだ。


事の発端は・・俺の作成してるCD。(フレンドはよくご存じだよね。昨日もウラログに書いた様に新しいCD作ったけど=会社で流す有線がわり)取引先の1人からのリクエストに因るものだった。

「いつも会社内で流れてるこのCD、何だって作れるんだよね。うちの嫁がサザン福山雅治のベスト版が欲しいって云ってるんだけど何とかならない?」→この一言からである。

申し出た取引先は・・以前自分で作ったDVDをもってきて→そこから唄音源のみ抜き出してカーステでも聴ける様なCDを作って欲しいって依頼してきた人である。バカヤロー!そんなもんVideo Converterを使えば誰だってできるだろう!!~そういったんだが、自室PCがマッキントッシュだしそんなにPC知識もない、まあ社長の学生の頃の同級生って事もありDVDからCDっていうのを3枚ほど作ってあげた人。(商売にしてるわけじゃないし銭も貰ってないからたいして問題なかろう)

 で、今度は何だ~サザンのベストと福山雅治だぁ!調子にのりやがって・・・ま、サザンは最初から俺独自でベストCDを作ってあったからそれに最新の「アロエ」を追加して作りなおした。これはすぐできたが・・福山なんて最初から曲をパクりながら編集かけないといけない。

適当海外サイトからmp3音源でパクってた際、「スコール」もパクれたんだ。~ああ、これは名曲だぁーなんて聴いてたら昔を思い出して・・「確か当時のTVで女性コラボしてたしこの曲、女性版もあったゾ・・」なんて経緯になって・・・調べたら松本英子だったってわけ。今頃気付くなんて~


 松本英子なんて・・・いつも聴いてるBay Fm(radiko)のDJ、若しくは「栄光のランナー」(3月頃だっけ?売れたよね~)しか知らなかった。よーく聴くと・・確かに栄光のランナー女性パートの声だよ


当時そんなにTV観なかったのかな~?いつ頃だっけ?当時女性版の「スコール」もかなり売れたのは知ってるが、カラオケがらみで福山の印象強くって・・・誰が唄ってたかなんて二の次、三の次って状態だった。


 へえ~ひょっとして、松本英子って他にもHIT曲(誰でも知ってる曲レベル)があるのかな~?まあ、「栄光のランナー千葉県の小・中学校給食時の音楽に使われてるのは知ってるが・・

 皆さんの年代だと・・福山雅治の「スコール」は知ってるよね。女性版が松本英子だったっていうのは常識なの?まさか・・曲を知らない人はいないかと思うけど如何でしょうか?女性版も捨てがたいバラードだよね

このウラログへのコメント

  • 夢先案内人 2015年06月19日 20:36

    > ひ☆なさん 「 栄光のランナー」はスマホに入れてほぼ毎日聴いてます。福山はカラオケ練習用。当然松本英子版の「スコール」もスマホに入れたし今も流れてます。名曲だよね~

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

夢先案内人

  • メールを送信する
<2015年06月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30