デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

今更ながら思う・・・NPBは子供っぽすぎ!

2013年11月02日 12:32

今更ながら思う・・・NPBは子供っぽすぎ!

3連休?関係ない!いつものごとく仕事・・・次の休みは来週水曜~本日は早めに帰ってマ-クンでも観るか!


女性の皆さんはプロ野球にそれほど興味がなくても--今年の楽天の見事さは判るよね。マ-クンの1シ-ズン無敗なんておそらくこれから100年経っても破れないであろう。それに星野監督中日阪神と次々優勝させたが過去日本シリ-ズで勝った事がない。来年多分マ-クンが大リ-グに行く事になるからまあ、2年連続優勝ってのは考えにくい。今年が数少ないチャンスなんだから優勝の瞬間、みてみたい気が・・・


俺ってば巨人ファンだが、何か今年に限っては楽天を応援したい~ってかマ-クンが(現在貧打の巨人相手に)ボコボコ打たれるなんて想像し辛い→自ずと今日優勝の可能性が相当あるよね。東北に皆さん、本日はTVに釘付けだね。


 ところで、日本は今こうだが・・大リ-グの事は知ってる?報道ステ-ションなんかで連日話題になるから上原の事は理解できるだろう。かつて巨人のエ-スだったんだが球団の残留説得でも意志が曲がらず渡米したんだ。まさかな~以前松井MVPには驚いたが今年の上原は凄かった。まあ、大リ-グだから通じるんだけどね~おそらく日本じゃあボコボコ打たれる、これは野球の質の違いだから。で、上原とともに注目されてんのが田澤。


NPB(日本プロ野球機構)が子供っぽすぎって云ったのは彼の処遇について。そもそも・・大卒だか社会人野球だかで当時のドラフトの目玉選手だったんだ。ただ・・彼自身は遠回りせず直接大リ-グを狙いたいからって事で、最初はレッドソックス育成選手。見事なセットアッパ-(中継ぎ)に成長したものである。でもね・・NPBも酷いんじゃない?当時注目されてる新人・日本のプロで数年経験を積んでから大リ-グに行くならいいが、直接海外なんて--そんな事したら日本に戻った時、どこのプロ野球球団だろうが一切プロ契約禁止。--それでも行くのか!!ってなやりとりがあった。勿論今もそのル-ルは適用。田澤は数年後、球威が落ちた等理由に日本に戻ってもどこの球団とも契約できない。

こんな不条理あっていいのかよ。NPBの見解に因れば・・大切な魅力ある選手を大リ-グに渡したくない。単にそれだけの理由だよ。だから海外に行かさない様田澤特別ル-ルを作ったんだ。こんなバカあっていいと思う?野球がしたくてプロになりたくて・・・どこでプロになろうと本人の勝手じゃんか!日本じゃあかつて指名ドラフトって制度もあったし。


例えば・・新卒の入社試験。自分の行きたい会社を選んで受験するんだろ。それが--大切な逸材だから外資系企業には行かさない。純正なる日本企業法人でなければ保険証を渡さないとか年金対象から外す→だから日本企業を選べ!!そう云ってんのと同じだよ。全くガキのやりかた。本人が大リ-グにそこまで魅力を感じてるなら・・(言葉の違いや生活環境の差とか加味しても)日本プロ野球に魅力がなかったって事じゃん。こ汚い特別ル-ルを作るんだったら、公式球を無断で変更なんぞしてる間に選手が選びやすいプロ野球に変えていく事の方が正論じゃないの?

将来の生活を奪うんだよ。永久に日本のプロ野球界じゃあ契約できないんだから----これで田澤が来年、もっと凄い活躍で表彰でもされたら野球教室や講演でも頼むのがミエミエ。

最初から大リ-グに行くなら日本に戻った時働ける球団はない。それでも行くのか!って--まるで脅迫。考え、ホントにガキだよな~皆さん、野球あまり知らなくても、このNPBの対応どう思う?子供っぽすぎるし選択権利の自由奪ってるし---勝手に公的機関によって受験する会社を制限される--この対応どうよ?俺は未だにこの対応には納得できないけど・・・

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

夢先案内人

  • メールを送信する
<2013年11月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30