デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

Life after 311

2011年07月03日 15:44

911の時、わしは米国の田舎町に住んでいた。驚天動地の事件やったけど、周囲の米国人が皆、Toleranceを失い、イスラムを敵と疑わないようになり、血には血の報復を、と主張する姿に、彼らの本性を見た。


そして9年半。


311の時、わしは日本にいた。


そしてあの日以来、この国での生活が、永遠に変わってしまったことを感じる。



人々は政府を信用しないことを学んだ。


いや、大部分はまだそうしているかも知れないが、政府不信の芽は今や押し戻すことの出来ないうねりとなっているのを感じる。



今日は家族で近所のイトーヨーカ堂に行き、フードコートで昼食。


以前なら食べたい、と思った「国産野菜使用」の宣伝文句に、思わずギョッとしている自分に気づく。



そう感じている人が多いのか、その店には行列が出来ていなかった。



産地を確認せねば安心して買い物できない。


以前からそうやったけど、今はその重みが違う。




北風が吹き始めるまでに、事態がどれだけ改善しているやろ、と考える。




我々は、もう以前の生活に戻れない。



外のプールで子供達を遊ばせられない。





あの日で歴史は変わってしまった。




子供達に何と言うべきか…





我が国は生き延びられるのか。





311以後の我々の生活。



この事件で顕かになった我々の本性とは何か?



すべてに忍従することか?




或いは、菅のような無能な頭目に対して、



決して許さず退陣させることか?





我々が今、歴史の節目にいることを感じる。





平成23年。



明るい日本国の始まりとならんことを。




皆様良い日曜の午後を。

このウラログへのコメント

  • ベソ 2011年07月18日 22:37

    > 未花さん
    我々はPre-311の生活には戻れない。ならばせめて良い方向に、国が向かうように我々が意識せんとね。取り敢えず台風、無事に過ぎて欲しいわ~

  • ベソ 2011年07月18日 22:39

    > ★MAYU★さん
    今になってあの村山が再評価されている現実。それだけ菅が悪質、悪辣ってことやね。あの人は無能なんじゃなく、めちゃくちゃ有能な日本破壊エージェントなんです

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ベソ

  • メールを送信する

ベソさんの最近のウラログ

<2011年07月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31