デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

本日は趣向を変えまして・・・・

2008年07月08日 21:27

本日は趣向を変えまして・・・・

”私の音楽嗜好を決定したArtist その①”ということで、


YMOについて色々能書きをたれたいと思います。


30歳↑の方は、名前くらい聞いたことがあると思いますが、


20代になると、知らない方もいらっしゃると思いますので、


まずは簡単に、ご説明をば致しましょうかね(*^_^*)



YMOとは

正式名称”Yellow Magic Orchestra”それぞれの頭文字を取って

YMOと呼ばれていました。



YMOとは、結成は1978年、1983年に散開(解散)するまでの5年間、

日本をはじめ、USA、UK等英語圏において、

シンセサイザーコンピューターを駆使した

テクノポップ/ニューウエーブのムーブメントの先頭をひた走ってきた

伝説的なグループで、1993年と2007年に再生(再結成)をした際

に散開前のオリジナル曲を演奏して、当時いかに時代の先を

いっていたか証明しました。



中心メンバーは次の3人




細野晴臣ベース

エイプリル・フールはっぴいえんどティン・パン・アレーを経て、
  
  YMOを結成。YMOのリーダー・プロデューサーであり、

  シンセサイザーコンピュータを用いるYMOの独自の音楽スタイル

  打ち出した方です。




高橋幸宏ドラムヴォーカル

サディスティックミカバンドサディスティックスを経てYMOに参加。

  YMO参加をきっかけに、機械のビートと同期してドラム演奏した
  
  最初期のドラマーです。


  いまでこそ珍しくはありませんが、ドラムを叩きながら

  自らヴォーカルをとるという”異色なスタイル”で演奏したのは、

  この人が最初と言われています。


  また、ファッションデザイン技能を生かして、

  YMOではステージ衣装デザインを手掛ていました。


  YMO散開後はソロ活動とともに、様々なミュージシャンとの

  コラボレーションプロデュース業を展開しています。



坂本龍一キーボード

YMOで唯一、音大出身のミュージシャン

  そのためTV番組等に出演した際に、”教授”と

  呼ばれることが多々あります。(*^_^*)


  スタジオミュージシャンとして活動した後、YMOに参加。


  YMOでは松武秀樹とともにレコーディングにおいて、楽曲を構築する

  重要な役割を果たし、またライヴでは楽曲アレンジを一手に

  担っていました。



  YMO散開後、デヴィッド・ボウイビートたけしと共に、大島 渚

  監督・脚本の”戦場のメリークリスマス”に”Actor”として出演し

  サウンド・トラックも手がけた事は有名な話です。



曲は”戦場のメリークリスマスサウンドトラックより

”Merry Christmas Mr. Lawrence (Live Version)”です

教授”の白髪具合から(爆)1990年代前半のものと思われます。









https://jp.youtube.com/watch?v=YwkuS9FlB7M














1990年代以降に活躍する日本人ミュージシャンの中で、槇原敬之

宮沢和史(THE BOOM)、高野寛テイ・トウワ電気グルーヴ

石野卓球)などは、YMOの音楽に影響を受けたと自称していて、

「YMOチルドレン」と呼ばれています。






能書きはこれくらいにして、私が好きな曲を厳選してお送りいたします。

若かりし頃の”教授”の映像など見所がいっぱいです。

高橋 幸宏さんが手がけたステージ衣装にもご注目でし(*^_^*)




まず手始めに、1stアルバムイエローマジックオーケストラ”に

収録されている”Rydeenライディーン)”という曲の

公式ビデオクリップです。

この曲は、ゲームの名称は忘れましたが、ゲームセンター

置いてある”テーブルゲーム機”のBGMに使われました。


また、現在風にアレンジを施して、昨年キリンビールのCMにも

使用されました。

比較して聴いてみると面白いですよ(*^_^*)









https://jp.youtube.com/watch?v=sk6o4GWFIV8















https://jp.youtube.com/watch?v=pZ8tK3iFTpw













続いて、同じく1stアルバムにも収録されている”Technopolis”

テクノポリス)の公式ビデオクリップです









https://jp.youtube.com/watch?v=7OOLxGjb3dY&feature=related














続いて、1978年発表の1stアルバム

イエローマジックオーケストラ”に収録された

”東風(TONG POO)”です。

1979年にロスのGreek Theaterで行われた

貴重な初期ライブ動画です。









https://jp.youtube.com/watch?v=vEZ3VxGWwjM















続いて、1980年に発表された3rdアルバム

パブリックプレッシャー/公的抑圧”に収録されている

” The End of Asia”という曲の1980年日本武道館演奏された

Live映像です。

Live用にかなりアレンジされていますがオリジナルはとても

メロディラインが綺麗な曲です。

残念ながらオリジナルは見つかりませんでした









https://jp.youtube.com/watch?v=JdyE7GgL5zw














次は、1979年発表の2ndアルバム

”ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー”に収録されている

”BEHIND THE MASK”という曲の第1回再生(再結成)後

の1993年に東京ドーム演奏されたLive映像です。


判りにくいかもしれませんが、散開から10年経っていますので、

シンセサイザーがかなり進化して”教授”周りの機材が

すっきりしていて、音質もかなり向上しています。









https://jp.youtube.com/watch?v=JVkhYZBTOqw&feature=related














次は、1983年に発表された事実上ラストオリジナルアルバム

浮気なぼくら”に収録された曲”ONGAKU”です。

テロップにあるように、この曲は当時3歳だった”教授”の

愛娘”坂本 美雨”さんの為に、”教授”が作詞作曲・編曲の

全てを手掛けた曲です。

場所は不明ですが、第2回再生後の2007年のLiveからの映像です。









https://jp.youtube.com/watch?v=J62ftqlTl74&feature=related














ラストを飾るのは、1981年に発表されたアルバム「BGM」から

シングル・カットされた”CUE”という曲です。

この曲は、YMOの曲では珍しく作詞作曲・編曲のいずれにも

教授”がタッチしていません。

そのため”教授”の担当するパートが無く、

教授”は仕方なく(爆)ドラムを叩いています(*^_^*)

詳細は不明ですが、”教授”の白髪具合から察して(核爆)

2007年位のLive演奏かと思われます。^^









https://jp.youtube.com/watch?v=8vWtVE3Ib5k















私がYMOの曲の中で、特に好きなのが”ONGAKU”と”CUE”です。




調べているうちに知ったことなのですが、YMOはUSAでデビューして

日本に逆輸入された帰国子女(爆 

グループだったらしいです。




まだまだ紹介したい曲は沢山あるのですがまたの機会に(*^_^*)




動画の貼りかたを教えてくれた、ゆうな(´・ω・`)ゞ 姉さん

ありがとぉ!! d(≧▽≦*)超嬉しい!!



次回は”私の音楽嗜好を決定したArtist その②”ということで

秋に来日する”BILLY JOEL”の特集をお送りいたします。




   

   -ここからは最近表ログにお寄せいただいたコメレスです-




>> アントキ葉月 さま

    折角おいで頂いたのに申し訳ないっっっ(*^_^*)

    本日の表ログはコメレス以外全く意味なしです。

    内容が判らなくて当然でし^^;

    それにしてもアントキ葉月 さんにしろ、ミサキ さんにしろ

    ゆうな(´・ω・`)ゞさん繋がりの人は楽しい人が多くて飽きません。

    私も含めて似たもの同志、みんなで広げよう”あふぉ”の輪^^

    という事でこのログの更新が終わったら、登録飛ばしますので

    (o´'ー'`)ゞヨロピク!




>> ゆうな(´・ω・`)ゞ さま

    お陰さまで無事動画が貼れました。

    (o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う




>> くらら さま

    ん?お目にかかれたたっていうのは”ロベリア”にって言うこと?

    それともPCからデジにアクセスできるようになったって

    言うこと??



>> ミサキ さま

    わざわざコメントありが㌧

    ゆうな(´・ω・`)ゞ姉さんに教えてもらったので

    大丈分でし (*^_^*)v





尚、画像は記念すべきYMOのデビューアルバム

”Yellow Magic Orchestra”のUS版

オリジナルをRemixして1979年にUSAで発表)

アルバムジャケット画像です。

ジャケットデザインがこちらの方がいいので、こちらの画像

貼らせて頂きました(*^_^*)

このウラログへのコメント

  • ミサキ 2008年07月08日 22:47

    さすが姉さんだスリスリ(/^-^( 人 )←オシリ
    優すぃぃ♪

  • 苺一恵 2008年07月12日 01:00

    教授は「僕の殆どは10代にできたものだ」と娘サンに勉強の大切さを説いたそうです。雑学王に挑戦!(嘘)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

hiro

  • メールを送信する
<2008年07月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31