デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

久しぶりのログ更新です。(前回の裏ログの私なりの結論)

2008年05月18日 23:04

久しぶりのログ更新です。(前回の裏ログの私なりの結論)

今日は某フレさんを見習ってvery~longに挑戦^^現在時刻は18:30・・・目標!日付けが変わるまでに更新・・・微妙かも(おぃ

愛と恋の違い・・・・これは一見人類に取って永遠テーマー(チト大袈裟ですが^^;

のように気がしますが、つまるところ、その人の価値観によって
左右されると思えば納得できるのではないかという結論に達しました。逃げのように思われる方もいるかと思いますが最後までお読みくださいね^^;

注意していただきたいのはこれはあくまで私の価値感に基づく恋愛感です。決してあなたの恋愛感を否定しているわけではありません^^;

私の場合、フレさんのコメントを参考に非常にコンパクトにまとめることが出来ました。

愛と恋は結局同じもので

愛とは”対象を限定しないもの”

例えば、家族愛、親子愛、動物に対するもの(愛犬家

一方、恋とは”対象を異性に限定する”もの

例えば、恋人恋愛、恋文(ラブレター

但し、イメージ的には愛とは受動的(受け取るもの

一方恋は自動的(または与動的:与えるもの というものがありますので注意が必要です。

どちらも異性に対して使うことが出来ますが、その対象によって使い分けが必要です





第三者に自分以外の相手(異性・その他)を紹介するシチュエーションにおいて使い方を間違えるとおかしなことになりますので注意しましょう^^;


私の愛する○○です。

私は○○を愛しています。

または

私の恋人(または私が恋している)の○○です

私は○○に恋しています。

差がわからなければこうしたらどうでしょう。

私の愛する”コロ”(表ログの写真の犬)です。

私は”コロ”を愛してます。

愛犬家という言葉もありますし、どちらの使い方もおかしくはないと思います。

ではこれはどうでしょう。

私が恋している”コロ”です。

私は”コロ”に恋しています。

意味合い的に相手に与える印象は同じでも話をしている対象以外の例えば通りすがり善意第三者が聞いた場合、第三者(つまり話の対象者以外の人)きっと変に思うでしょう^^;


判り易く説明すればこうなると思います。




”恋する”は意味的には”愛する”に含まれていて

使用できる対象が”人間”に限定されたものということでは如何でしょうか

結論:”愛する”は対象が”オールマイティ

   ”恋する”は対象は”人間(異性)限定”


これはあくまで私の考えですので、違う考えはあって当然と思います。


このテーマについては色々な意見があって当然と思いますので、フレ登録をしていない方についてもレスで”私の考えは違います”と宣言して頂ければ見に行きます。

私としてもこのテーマは色々な方(同姓の意見も歓迎)を聞いて見たい気がしますので友達の友達の意見でも歓迎します。

過去を含めてフレさんに似たようなテーマを取り上げている方がいましたら名前だけ教えて頂ければ、教えて下さった方に対するコメントから飛んでいきますのでよろしくお願いします。

ちなみに画像は”Nos Tale”というゲームのSSです。国内での運営は大手JALECOで変身カードという装備を変更することによって、最大7種類(1種類は宝箱から出るので通常は6種類)に変身できます。ちなみに画像は”パジャマコスチューム・カード”という変身カードを装備すると変身できます。ちなみに一部コスチュームは性別によって仕様が若干異なりパジャマコスチュームの場合は男の子は色が青です。

同じサーバーの人が私のログを見ないことを祈ります。一応性別は”ご想像にお任せします”とは言ってありますけど、クラブ名とキャラクターで、同じサーバーの人にはバレバレ^^;
もっとも”ご想像にお任せします”と言ってありますのでバレてもかまわないのですが、ちょっと裏プロフは見られたらヤバイので偽装工作しておこう(ぁ

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

hiro

  • メールを送信する
<2008年05月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31