デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

エイズ(4)

2008年02月28日 00:22

まず、ウィルスとは何か? ほぼ遺伝子だけしか持っていない物体? 自己で増殖できないから、他の生物に寄生してその細胞(宿主)の機能を利用して増殖する「ずうずうしい生物」。

遺伝子は、普通DNAであるが、ウィルスのような下等生物にはRNA遺伝子とするものがあり、エイズウィルスHIV)の遺伝子RNAである。 RNA遺伝子とするウィルスをレトロウィルスと呼ぶが、呼称はどうでもよい。

HIVは、ヒトに寄生して増殖するのだが、寄生する細胞が「免疫系」の細胞である。 特に、T細胞と呼ばれる重要な細胞である。

次回は、この「ヒト免疫系」のお話です。

このウラログへのコメント

  • 福田さん 2008年03月07日 12:22

    てぃえさん、「生物」の定義を明白にする必要がありますね。後で、記述します。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

福田さん

  • メールを送信する

福田さんさんの最近のウラログ

<2008年02月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29