デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

エイズ(6)

2008年03月08日 17:20

免疫系とは、自我(自分)を非我(外敵)から守るシステムであることは、今までの記述から明らかです。

例えば、ヒトの免疫系を非常に大ざっぱに分類すると:

(1)マクロファージ類

(2)T細胞

(3)B細胞

となるでしょう。マクロファージは、アメーバーのような形をしていて、外敵が体内に入ってきたら、攻撃して食い殺しますが、外敵が多い場合、全てを殺すことができないので、その外敵の特徴をT細胞に伝えます。T細胞はその特徴を認識して、B細胞にその外敵に対抗する物質抗体)を作るよう命令します。数日して外敵用の抗体が大量に作られ、外敵にくっ付いて外敵が無力化されます。これで外敵が原因となる病気が直ります。

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

福田さん

  • メールを送信する

福田さんさんの最近のウラログ

<2008年03月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31