- 名前
- りり
- 性別
- ♀
- 年齢
- 58歳
- 住所
- 広島
- 自己紹介
- お友達はたくさん欲しいけどH目的は一切ありません!友情を育める方を募集中です。
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
闘志なきものは去れというけど
2025年04月16日 02:09
カープは好調で単独首位キープで、連勝を続けています。
お立ち台に上ったのは末包さんとファビアンさんだったんですが、個人的ハイライトはこれです!
二俣選手のド根性ホームラン!
自打球直撃で前歯を何本も損傷し、口の中を8針も縫い、それでもフェイスカバーをつけて試合に出続けた二俣選手。
今日はカバーを外しての出場で、堂々のダメ押しホームランを打ってくれました。
10日ほど、見ていて痛々しい姿でしたが、そうまでして試合に出たかった彼の気持ちを思うと、まあ無理はしないでくださいとしか言えないですが…お見事な復活劇でした。
新井監督には「休ませろ」と批判が飛んでいましたが、掴みかけたチャンスが消えることの方が二俣選手にとっては死活問題。
でも、くれぐれも、無理はしないでください。
末永く活躍して欲しい選手だから。
このデジログへのコメント
自打球したのは大変ですけど、プレーヤー的には恥ずかしい事なので何とも言えないですけど
若手が育つのは良いですね。
往年の丸、誠也君を彷彿させる感じになっていますね。
自打球が口に当ったというなら、恐怖で内角のえぐいボールは当分打てない気がしますが
そうでもないのか。素晴らしい
良いですね~。首位ですか
西武は高橋光成の好投も相変わらずの援護無しです。
> 和珍さん
育成上がりの選手がそれほどの活躍をしていると、本当に楽しみになりますね。
丸も誠也もすでにカープにいないのが悲しいですが…育つと出て行っちゃうのがなんとも。
> ゴルキチさん
だからこそのド根性ホームランなのですね。
ただ、今日は負けてしまいました。
頑張って投げていた大瀬良が報われず、もっと打てよと思いますね。
コメントを書く