- 名前
- りり
- 性別
- ♀
- 年齢
- 58歳
- 住所
- 広島
- 自己紹介
- お友達はたくさん欲しいけどH目的は一切ありません!友情を育める方を募集中です。
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
ちがうのついていきたいの
2025年04月08日 02:10
向島ランチの翌日、4月7日。
実家に泊まって準備して、お花見登山に出かけました。
岩城島の「積善山」です。
岩城島は実家のある場所から、徒歩すぐのところにある港から船に乗り、所要時間5分ほどで着きます。
近いけど、広島県→愛媛県に変わります…県境越えるので近い割に船賃が高額です(汗)。
それはさておき、お花見登山です。
友人AとBとその犬…と、たびたび行っているような気がしておりましたが、調べたら2018年以来でした。
行ってない間には、まあいろいろあったようです。
コロナ渦で桜まつり自体が長らく中止になっていたのが大きいですが、Bちゃんの犬も代替わりしていたり。
それだけじゃないです。
私らも、確実に経年劣化しております(汗)。
そんなに高い山ではないけど、ちゃんと歩けるのか不安になりつつ、無理はするまい、ってことで登山です。
ああ、でも、来てよかったです。
麓のあたりは今が満開ですね。
時々強風が吹くんですが、舞い上がる花びらもきれいでした。
ただ、多くの桜は老朽化に伴い切られていました。
なんか本数が物足りないですが、仕方ないですね。
ファイナル間近、道なき道をかき分けるように歩き、ヘロヘロで登頂成功!
なんとか登頂の証は残したものの…。
山頂付近は実際のところ、桜がまだでした。
満開を目指して頂上を目指すとがっかりするかも…今はわかりませんが。
でも、多島美を眺めるだけなら桜は関係ないので、絶景のために登頂するのはアリです。
あとは体力維持のため、とか。
今回のお花見登山もとても楽しかったです。
楽しかったけど、今、全身がめっちゃ痛い、もう超痛い(爆)。
足や腰が痛いのは当然として、途中で犬のリードを持たねばならず、怪力のゴールデンに下り坂を引きずり回されたりダッシュさせられたりしたので肩も痛いのでした。
昨日から、大リーグボール養成ギプスを付けられた星飛雄馬のようにカクカクした動きをしております。
トホホです…ジムに行く回数もっと増やさないと。
あと何日か、筋肉痛と共に過ごしましょう、しゃーない。
このデジログへのコメント
あ〜人間違う筋肉使うと筋肉痛になりますからね
ジムは特定筋肉になるから、マッサージのほうが良いかな?
温泉とか
海渡ってお花見なんてこの辺では出来ません。
自分も愛犬と桜を見ながら散歩しています。
お互い経年劣化は進んでいます(失礼)が、ゴルフの飛距離はなぜか最近UPしています。
筋肉使うと2日後が危ない。
> 和珍さん
まあ、慢性的な運動不足と、経年劣化が原因ですね。
ジムは筋肉痛防止のためにちょっと増やしたいなと思っています。
いろいろと面倒なお年頃です。
> ゴルキチさん
海のない県だとそうなりますが、瀬戸内海沿いでは船乗りまくりです。
海と桜のコラボもなかなかいいですよ。
私はダムと桜の組み合わせも大好きですが…。
コメントを書く