デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

釣りとトラブルと・・・

2024年10月20日 13:01

みなさん,こんにちは!

今日は朝方まで雨が降っていて,
とても寒い朝でした。
思わずストーブを点けてしまいました。

今回は,
釣りとその後のトラブルについて,
綴っていこうと思います。


木曜日,父が言いました。
「おい,土曜日は潮が良いから,
ハゼ釣りに行くぞ」
唐突な・・・
私も体調は悪くないし,
まぁ良いかと思って気軽に,
「良いよ」と答えました。

すると父は,
「じゃ,四時半に出発な」
というのです。
え,四時半!

というわけで,
私は金曜日の夜は,
八時に寝る羽目になりました。

土曜日,
私は三時半に起きました。
当然,真っ暗です。
父は三時に起きていたそうです。
私が起きてきた時には,
煙草を呑んでいました。
コーヒーを飲んで前日に用意していた釣り具を,
車に積み込みます。
そして本当に四時半に出発。
釣り場を探して,
車で走ります。
この辺が良さそうとか,
車が止められそうとか,
4か所くらいを物色します。

父は川の中心部が良いとにらんだようで,
「橋で歩道の有るところにしよう」といいました。
で,目的の場所に陣取りました。
三十分くらい粘りましたが,
アタリがありません。
私はしびれを切らして,
川岸近くの水面にエサを落としました。
私,虫エサも平気で触れます。

すると間もなく,
ピクピクとアタリがありました。
合わせると見事にヒット!
二十センチくらいあるハゼが上がってきました。
「父~,釣れたよ~!!」
「この時期だと,まだ岸辺に近いところにいるのだな」
といって,
父も岸辺にやってきました。

満潮から干潮に向かう時間だったので,
潮の流れは結構あります。
ですので,目当てのポイントに何度も打ち返します。

「あ,また釣れた!」
「俺にもきたぞ!」

そんな感じで場所をかえたり,
釣り方を変えたりしながら,
十時まで釣りました。
結果,二人で十匹でした。
でも,二十センチもありますから,
晩御飯には十分です。
「デカかったな」
「そうだね。引きも良かったし,
早起きした甲斐があったよ」

道具を片付け,
私が運転しての帰り道
「昼飯,何が食いたい?」
「お寿司が良い」
とかおしゃべりしていると,
突然,
車の警告ランプが全部付いたのです。

「父よ,見たことのないランプが付いている」
空き地に入ってエンジンを切ってみろ」

言われたとおりに空き地に入って,
エンジンを切りました。
再びエンジンをかけると,
ランプが消えていました。

「ランプが消えたから,行くか」

と父が言うので,
そのまま出発しました。
もうすぐお目当てのお寿司屋さんという処で,
またランプが全部付きました。

「また付いたのだけど」
「信号で止まったら,
 またエンジンを切ってみろ」

言われたとおりしたところ,
なんと,
エンジンが掛からなくなってしまったのです。
道路の真ん中です。

「どどどど,どうしよう!」
「まず,ハザードを出せ」
「俺が押すから,
 車を左端目いっぱいまで寄せるんだ」

父が車を押し,
私がパワーステアリングが効かない,
重たいハンドルを回して,
車を左端に寄せました。

「さて,どうしたものか?
いつもの修理屋さんに持っていくか?
代車があるかどうか,
聞いてみないとな」

と父は電話をかけます。
ですが,一向に出ません。

「困ったなぁ。
 じゃ,JAFを先に呼ぶか」

今度はJAFに電話をかけました。
到着まで,一時間半掛かるとのこと。
その間,私たちは車の中で待つことになりました。
父は呑気に煙草を呑んでいます。

「父よ,何が悪いのか?」
エンジン大丈夫
 バッテリーもこの前充電したばかりだし,
 多分大丈夫
 スターターかな?」

止まった場所はホームセンターのすぐ前だったので,
トイレも借りられましたし,
お茶も買えました。
それは不幸中の幸いでした。

待つこと一時間半。
来てくれました,JAFさん!

「お待たせしました。
 どうなされましたか?」
かくかくしかじかこういう訳で・・・」
バッテリーを見て見ましょう」

と言って,てきぱきと作業をしてくれます。

「あ~,電圧が落ちていますね。
 これじゃエンジンは掛かりません。」
「充電したばっかりなのですけどね。」
「それじゃ,発電機が発電していないのかも知れません。」

JAFさんは,
携帯バッテリーを繋いで,
エンジンをかけてくれました。

修理屋さんにも連絡が付きました。
JAFさんも念のため,
一緒についてきてくれるそうです。

二十分くらいで修理屋さんに着きました。
ここは,父の年下のいとこがやっています。

「おじさん,こんにちは!」
「おう,相変わらずチチがデカいな」

こういうやりとりは,
田舎では普通なのです。
わざと見せつけてあげます。

JAFさんが状況を説明してくれます。

「電装屋にやってもらうから,
 置いて行って良いよ,兄ぃ。
 代車も貸すから」

おじさんは父を兄ぃと呼んでいます。
父はおじさんの子供たちと仲良しで,
良く遊んであげています。
今日は私の処に来て,
「おねぇちゃん,スイッチやろ?」
何だかわからないバトルゲーム
遊びました。

そうこうしている間に,
JAFさんは書類を作ってくれて,
お帰りになりました。
代車の準備も出来ました。
持ってきた釣り具も積み込みました。
子供たちが「バイバ~イ!」と見送ってくれます。

無事に帰路に着きました。

「あ~あ,お寿司,食べ損ねちゃった」
「そういうな。また行けばよい」

そんなことを語らいながら,
私たちは家に着きました。
道具を下ろし,私たちはシャワーを浴びました。
それから夕食の準備です。
勿論,ハゼ天ぷらです。
父から魚の捌き方は伝授されているので,
お手の物です。

「ジュワー!」

良い音立てています。
一時間ほどで完成です。
あとはイナダの刺身と,
サラダも付けました。

「いただきまーす!」

父は焼酎
私は缶酎ハイをグラスに注いで頂きます。
二十センチのハゼは,
食べ応え抜群です。
私たちは心行くまで堪能しました。

「ああ,美味しい!」
「そうだな。
 自分たちで釣った魚だと,ひとしおだな。」

いつもよりもハイペースでお酒が進む父と私。
今日の釣りについての談義も弾みます。

「今日の功労賞は私でしょ!
 岸辺狙いに変えたのだから!」
ナイスチョイスだったな。
 俺はもう流心に集まって来ていると思ったからな」
「へへ~ん!
 父を超える日も近いってね」
「ぬかせ!100年早ぇえよ(笑)!」

ご馳走様でした。

私は片付け,
父は煙草をくゆらせます。

こうして,
私たちの長い長い一日は過ぎたのでした・・・

トラブルも人生の醍醐味
といった感じでしょうか(笑)!


今日も我が家は通常営業です。


今回もご覧頂き,ありがとうございました。

それでは,また!

(#^^#)

このデジログへのコメント

  • 夏目レイコの孫+にゃんこ先生 2024年10月20日 13:12

    父娘の仲の良い絵が ありありと浮かびます。
    お父さんとの色んな出来事は きっと一生の思い出ですね。そんな思い出か無い者には、羨ましい限りです。

  • さとけん 2024年10月20日 22:08

    ハゼ釣りいいよね 久々にオレも釣りたくなってきた いつか一緒にいけたら

  • たけ.る 2024年10月21日 02:57

    ハゼって天ぷらにするんですね
    食べた事ないやー

    海釣り行きたい!

  • 新田善美 2024年10月21日 09:00

    > 夏目レイ子の孫さん

    コメントありがとうございました。

    そうですね。
    父と私は
    普通の家庭の父娘よりも
    仲が良いかも知れません。

    これからも良い関係を続けていけたらと思います。

    (*^^*)

  • 新田善美 2024年10月21日 09:01

    > さとけんさん

    コメントありがとうございました。

    釣り,楽しいですよね
    大好きです。

    今は大きなハゼのハイシーズンですよ。
    道具立ても簡単ですし
    行かれてみては如何でしょうか?

    (*^^*)

  • 新田善美 2024年10月21日 09:03

    > たけ.るさん

    コメントありがとうございました

    ハゼは定番の天ぷらとお刺身で頂けます
    どちらもとっても美味しいです

    もう少しすると寒くなるので
    釣りに行くなら今がチャンスですよ

    (*^^*)

  • たかお 2024年11月06日 22:45

    こんばんは。
    初めまして。

    なんと素敵なお父様なんでしょうか。
    暖かい家庭が目に浮かびますよ!

    ハゼの天ぷら食べたことないです。

    いいなあ。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

新田善美

  • メールを送信する

新田善美さんの最近のデジログ

<2024年10月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31