デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

旅先で大雨に降られた経験

2024年06月14日 05:28

旅先で大雨に降られた経験

遊びの旅行は天気悪い時には外します
とは言え大雨とかは生活している限り遭遇するものです。何度もニュースになった記録的水害には遭遇しています。幸い浸水はしませんでしたがひどいものです。今の世の中都市型水害が多いです。開発されたところは排水設備が整えられ水が一気に集まり溢れかえり噴水の如く吹き上がる低いところが一気に浸水してしまいます。極めて短時間ですよ
橋とかもたった一本の流木で壊れるか左右されます。
現代の川というのはどこも水量は灌漑用水に取られほそぼそですが本来の水量はもっとありました。
また可動堰とかも管理者を委託していますが夜中に管理者が寝ていたため大規模水害になってしまい。委託管理のありかたも問題視されました。
二重三重の考えはないですね。
狭い日本、とてもとても遊水地を作る場所を確保できません。

このデジログへのコメント

  • おそば 2024年06月14日 05:34

    ですよね

  • PiCO 2024年06月14日 06:18

    予期せぬ突然のにわか雨は予報ハズレの場合によく有りますね

  • しろくま 2024年06月14日 07:06

    世界遺産見に行った時、台風きてて大変でした。
    でも無事に回って(大雨でした)
    帰って来れました!

  • sennarihiyoutan 2024年06月14日 08:26

    壱岐から佐賀に戻る船旅の最中に大雨にあった事があったよ、怖かった!

  • タケ 2024年06月14日 10:22

    おはようございます️

    そうですよね~️

  • ベソ 2024年06月14日 10:46

    確かに冠水とかは増えたね。都市の構造的な問題?

    それとも気象パターンの変化やろうか。

  • ひろし 2024年06月15日 06:52

    りょうこ さん

    災害は怖いですね24時間いつでも起こりますね
    やはり可動堰も自動で開閉できる形になれば良いですね
    ま 自然の力は計り知れないのでこ準備していても防げないことも有りますが
    気を付けたい

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

りょうこ

  • メールを送信する

りょうこさんの最近のデジログ

<2024年06月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30