デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

趣味は読書、夢枕獏

2019年09月05日 00:17

吉行淳之介エッセイを読んでいたのだが、時折訪れる書店夢枕獏エッセイ文庫新刊で出ていたので、衝動買いした。通勤帰宅の電車などで、3日で読んだ。
面白いというよりは、文中で紹介される幾つかの著書の名に触れて、懐かしい思いがした。
二十代の初め頃だと思うが、たまたま「魔獣狩り」を手にして「遥かなる巨神」「半獣神」などを読んだ。
その頃は、夢枕獏菊地秀行新書ノベルスで人気があり、それまで大藪春彦西村寿行のハードなアクション小説を読んでいたが、夢枕獏の作品には、それにSFの要素が加わって、アクション漫画のように読めた。
しかし、僕自身はそんなにのめり込むこともなく、菊地秀行など、よほど面白そうだったが、結局今まで一作も読んでいない。
その後、夢枕獏は「陰陽師」で大ヒットを飛ばしているが、それも読んでいない。
本を読んでハラハラドキドキするのも、本を読んで人生について考えたり、重苦しく悩んだりするのも、読書効用だと思う。
どちらが良いとか、どちらが優れているということではないと思う。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ブルーローズ

  • メールを送信する
<2019年09月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30