デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

趣味は読書、映像と小説(映像と原作)

2019年07月16日 03:03

世間の三連休のうち、僕は日、月の二連休
天気も悪かったので、昨日と今日で映画の、DVDを三本見た。
ヴェノム」と「ボーダーラインソルジャーズ・デイ」そして「レッドスパロー」。
レッドスパロー」は原作を読んだので、見直しのために借りた。
映画を先に見ていたのだが、原作を読んで見直すと、随分いじっているなという印象である。
もちろん、忠実になど映像化出来ないだろうが、この映画の場合、クライマックスを変えてある。
どちらが良いかではないのだが、単純に違うじゃんか、と思ってしまう。
まだ稚くて、無垢で無知だった頃、原作と映像化の間には、そんなに違いは無いと思っていたが、それは悉く裏切られた。
原作に忠実に映画化されたと思われる市川崑金田一シリーズでも、「獄門島」で犯人をいじっている。
原作と映像化は、違う作品だと思った方が良さそうである。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ブルーローズ

  • メールを送信する
<2019年07月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31