デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

美しいものにジャンルはないです。

2019年07月02日 05:05

それぞれにあじが有ります。ついつい各地の焼きものに見いることが有ります。
心打つ物は縄文土器の造形美の美しさです。厳しい生活環境のなかで生活するうえで自然を崇拝しなんかわざ師です。あれほど激しい造形はないです。そこら辺の人が専門でつくった物でもなくほとんど野焼きですので植木ばちと同じです。実際使用するとしみでてしまうでしょう。武骨なまでの厚み揺らめく造形きっと火炎式土器も揺らめくほのうを真っ暗のなかで眺めて生まれたのではないかと思います。

このデジログへのコメント

  • 善沢直樹 2019年07月02日 07:03

    お題を陶磁器に判断されましたか?
    私は食べ物で考えてみましたけど。

    素焼きの物もシンプルですけど、有田焼が好きです
    有田、伊万里焼きの窯元を見学しました

    九谷焼も好きで使っているのはこの三種類です

  • コスモカズ 2019年07月02日 17:41

    陶磁器にも詳しいみたいですね?

    素焼きでコーヒーをろ過すると美味しいらしいですね~~~

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

りょうこ

  • メールを送信する

りょうこさんの最近のデジログ

<2019年07月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31