- 名前
- けーでぃー
- 性別
- ♂
- 年齢
- 50歳
- 住所
- 奈良
- 自己紹介
- 「元」がつきますが一応プロの小説家。現在、 カムバック目指して修行中です。 そんな私...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
印象深い「歳」のこと。
2018年01月06日 21:13
あけましておめでとうございます!
本年も、いろいろ書いていきたいと思いますので、
よろしくお付き合いのほど、お願い致します。
さて。
年が明けたということで、新年一発目は歳のネタをいきます。
ひとつめ。
私は、自分の母親の年齢はいくつかと考えた時、
「29歳」というのが頭に刻み込まれています。
幼い頃。
母に年齢を訊ねた時、母から「29」という返答があった……
って記憶が、ミョーに色濃いのです。私の中では。
計算すると。
当時、私は5歳。幼稚園から小学校へ上がる頃です。
ものごころがしっかりついて、少しずつ世間・社会というものを
知り始めていた時期です。
だから。
それまで、世界の全てとも全知全能の神とも思っていた
自分の母も、一個の人間であると理解しつつあって。
ならば。
自分が「5」らしい、年齢とかいう数値。これ、母はいくつなのか?
と興味を持って問いかけたら、自分のほぼ6倍だと聞かされて。
ああ、やはり母は自分より遥かに大きな存在なのだ、と。
そのように、印象づいたんだと思います。
もちろん。
5歳の私に、「6倍」という計算ができたわけではありません。
だからこそ、理解の枠を超えるほど、途方もなく遠く感じた、
というわけです。
ふたつめ。
学生時代、警備員のバイトをしていた時。
私は、自分が所属する小隊の隊長と雑談していて、隊長は69歳だと聞きました。
当時、私は19歳。その差はちょうど50。
そして。
その雑談をしていた正にその年、テレビや新聞は大賑わいでした。
「終戦50周年!」と。
「今の私と同い年の時に、隊長は終戦を迎えた……
中学・高校の6年間がピッタリ、二次大戦の開戦から終戦……
終戦後、半世紀を経て……今、『当時の自分と同い年』の私と、
こうして向かい合っているわけか……」
勤務態度がクソ真面目すぎて、
他の小隊で笑い話になっていた(悪意はなかったです)私のことを、
可愛がってくれていた隊長。
その隊長の、生きてきた歴史の重みを、ズシリと感じさせられました。
皆様はどうです?
入学・卒業・就職・結婚といったような、大きなイベントが
あったわけではない、けど、強く印象に残っている「歳」のこと。
何かありましたら、お聞かせ下さい。
☆☆女性の皆様だと☆☆
やはり、アレですか。
「30」や「40」に踏み込んだ時。
男性には想像できぬ諸々の思いが、あったのでしょうなあ。
ちなみに。
私が、歳をとったなぁと実感するのはですね。
ゲームや漫画の、「頼りになる先輩・兄貴キャラ」どころではなく、
「貫禄ある渋い上司・師匠・敵組織のボスキャラ」までもが、
どんどん年下になっていくことです。
ハイデルンとかギース様とか、ホテルプラトンの東堂マネージャーとか……
不確定ですがおそらく、ゴルゴや後藤隊長も……うぅ。
このデジログへのコメント
意識した歳を思い付きませぬが
歳上の方(実年齢が若く見える)としかお付き合いないですので常に年下w
あと
一定の年齢になるとお爺ちゃんやお婆ちゃんが変わらなく見えるのが子供の頃不思議でしたね♪(笑)
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
そうですねぇ、、
30歳になるとき、時計を見ながらカウント
ダウンしてその瞬間 息を止めてました(爆)
> 木綿子さん
小学生の時は、「中学生って大人!」と思っており、
中学生の時は、「高校生って大人!」と思っており。
なってみると、こんなもんか? と思う。30も40もそうでした。きっと70も80も。
> はぎんちょさん
やはり、女性には大きなイベントなのですね。
私もまあ、思うところが全くなかったわけではありませんが。
外見が老けても中身は変わらず。気が若いというか、成長してないというか。
一番最初に感じたのはテレビに出るアイドルがどんどん年下になって行った時
ランバラルが年下になった時に思った事
いや、あいつ35歳とか嘘だろ。貫禄ありすぎ!
> とめをさん
アニメや漫画のキャラは、印象と設定年齢の差が激しいのも多いですからねえ。
と思いきや、新撰組の近藤・土方が死んだのも35。
現存してる写真の貫禄、私よりずっと下だとはとても……
若い頃から知っている自分より年下の女優さんが、「年齢肌には…」のCM出てた時とか
卓球の愛ちゃんがお母さんになったと聞いた時とか…(笑)
> eriさん
自分より年下の人が、歳を気にしてたりするとグサリと来ますねえ。
妊娠・出産のところから連載で読み続けてた、ママ漫画家による実録育児漫画。
もう、その子の高校卒業後の進路の話が……
コメントを書く