デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ドラえもんの「ジャイ子」だけ本名が明かされていない理由

2016年05月14日 19:28

ドラえもんの「ジャイ子」だけ本名が明かされていない理由

国民アニメドラえもん」に関する都市伝説

ドラえもんには数々のキャラクターが登場し、もちろんそれぞれに名前やニックネームがある。

しかし、実はある一人のキャラクターのみにだけ「名前がない」のだ。

そのキャラクターとは・・・


ジャイアンの妹である「ジャイ子」である。

野比のび太、骨川スネ夫剛田武出来杉英才、源静香etc

こんな風に、それぞれのキャラクターには必ずフルネームが存在するのだが、ジャイ子だけ本名が明かされていないのだ。

ここには、作者「藤子・F・不二雄」のある思惑があるという。

それが、ジャイ子と同じ名前の子がいじめに合わないようにという理由だそうだ。

ジャイ子というのは、作中でもブサイクキャラとして定着し、あまり好かれるような存在ではない。

そんなジャイ子と同じ名前の子がいたら、いじめられてしまうのではないか?と懸念したのだ。

しかし、実は漫画のあるシーンでジャイ子本名が載っているというのだ。

そんなシーンあったか?と思ってしまいそうなのだが、ちゃんとあるようだ。

それが、ジャイ子スケッチブックが登場するシーンとのこと。

このジャイ子スケッチブックに「香」という名前が入っていたのだ。

すなわち、ジャイ子本名は「剛田香」である。

「かおり」と読むのか「かおる」と読むのかは定かではないが、意外と可愛らしい名前だ。

仮に、この名前が公表されたところで、いじめが多発するかどうかは知らないが、現在のジャイ子イメージは過去のものとは大きく違う。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

圭太

  • メールを送信する

圭太さんの最近のデジログ

<2016年05月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31