デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

マクリーン 『黄金のランデヴー』

2016年03月13日 10:39

さて今回は、アリステア・マクリーンの『黄金のランデヴー』をご紹介。

英国の冒険&サスペンスアクション小説作家であるマクリーン御大といえば、普通は『女王陛下ユリシーズ号』や『ナヴァロンの要塞』を読む読者が多いんでしょうが、俺は『黄金のランデヴー』で初マクリーン体験、ドップリ魅了されました。


超ド級のハイパーエクセレント豪華客船、カンパーリ号。
乗客は「金持ちになりたがり、ステータスを求める輩」ではなく、ホントの億万長者ばかり。船にはダンスバンドパーティゲームも無く、最上級ラウンジ完璧なバー、ニューヨークロンドンパリ証券取引所と直結したテレグラフラウンジ、静かな船内と居心地の良さ、最上級の食事に船長しか知らない(とされている)途中航路
「値段が高すぎる」と文句を言うのに、何故か何回も乗って来る乗客たち。

こんな庶民感覚とはかけ離れた船に、起きるのは連続殺人。(!)
一等航海士のジョン・カーターは、真相を探る「にわか探偵」となって事件に挑みます。

カーター君を筆頭に、人物が実にいいです。ビューレン船長も、アーチ―・マクドナルド板長も、マーストン先生も、乗客のべレスフォード氏、その娘スーザン、ミゲル・カレラス氏、トニー・カレラス君も、セルダン老に至るまで。

ストーリィはカーター一人称で語られ、読者の感情移入スムーズに疑似体験を楽しめる趣向。
ユリシーズもナヴァロンも好きなんですが、ランデヴーは絶対に外せませんよ俺は。

夏の暑い時期に再読するのは、未だに楽しみです。(笑)

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

サクラフブキ

  • メールを送信する

サクラフブキさんの最近のデジログ

<2016年03月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31