- 名前
- ぶだい
- 性別
- ♂
- 年齢
- 55歳
- 住所
- 東京
- 自己紹介
- 無機的な、 からっぽな、 ニュートラルな、 中間色の、 富裕な、 抜け目がない、 或...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
今夏の土砂災害・・・
2014年09月17日 21:24
特に酷い現在進行形の広島土砂災害・・・
関係各位にはただただご冥福をお祈り致します
そして今なお救命活動をはじめとする被害者の為に働いている方々の尽力に期待致します
正直この災害の報道に接した折りには怒りに震えました
直前の長野での土砂災害に於いても同じです
そしてこれらの災害が人災であるという見解が見えないところにも
もっといえば何故友人を救う為に高校生がボランティアで土砂をどけ、道を造っていることを美談に仕立てる報道機関にも
突飛なことをと思われるかもしれませんが東日本大震災の復興が遅々として進まない原因を分かっていながら隠蔽している報道機関には怒りを超えたものがある
原因はこれこそが
グローバリズムであり新自由主義という経済思想の結果だから
そしていままた日本は迷走し何処に行きたいのかがさっぱり分からない
東日本大震災は世界史に残る大災害です
なぜ政府は復興を第一に掲げないのか
そして消費税増税後に再度蠢き始めた世論をミスリードする報道姿勢や左派的思想の持ち主の経済学者らしき人々の「日本の借金は云々」・・・
なんかログが長そうになりそう・・・
ポイントを二点に絞ります
1)災害復興が進まない遠因
2)日本の借金問題
1)
政府は金融支出を抑え経済活動は市場原理主義にしたがい民間に出来ることは民間にまかせコミットしないという80年代から始まる新自由主義(かなりざっくりです)を掲げ小さな政府を目指すという思想に取り憑かれ未だに脱却出来ていない
その結果何が起きたか?
公共事業の削減です
バブルの頃から叫ばれ元某県知事田中某の「脱ダム宣言」で頂点になりそれが標準化されてしまった
このくだらない妄想故公共事業はどんどん削られその結果大手の建設会社の合併や倒産が進み当然のことながらその下請けをしていた中小の建設会社も軒並み潰れていった更にその下請けの土木作業員は失業の憂き目にあい現今の失業率に貢献しているどころかもっとも大切な現場作業員の技術が転職という選択で失われてしまった。東北の復興が行えない現実はここにあります。
震災以降現在も東北では復興事業の為の公共事業は行われています
しかし公共入札はあってもその入札金額を出せずにどの企業も入札出来ずに終わる
このような負の悪循環が続いている・・・・
東北の現実を見ずに福島しか見ていない
震災は岩手沖だ!
吉田調書?
朝日の報道を信じる奴がバカ!
右傾化?
左に傾き過ぎていた日本が水平になろうとしているのが何処が悪い?
話はそれますが・・・
尖閣諸島に中国が攻め込んでもアメリカは何もしません
今回のウクライナ情勢を見ればそれは火を見るより明らか
なんか話がどんどん逸れて過激になりそうなので読者もいないのでこの辺りで止めておきます
次回気が向いたら日本の借金の問題とユーロ通貨危機を起こしたアイルランドやアジア通貨危機を起こした韓国の当時の各国の借金は日本の借金に比べれば無いに等しいことをご説明致します
一言、日本の借金は日本にお金を貸しているのは90%が日本人ですよ
日本人が日本政府にお金を貸しているのです、政府借金と金融危機は関係ありません
最近ちこっと暗かったのですが
築地が面白いギャグを噛ましてくれたので少し元気になりました
ありがとう朝日新聞社様!
このデジログへのコメント
> れい華さん
いつも有り難う御座います
やっぱ難しいですよね・・・
ニュースは簡単には説明出来ません「わかりやすい・・・」はありえません
現地のボランティアに行くとね
もっといろいろ怒りみたいなのが
でてきます。
> 光輝(ひかる)さん
日本は自然災害があるのが前提の国ですからね
治水事業は行政がしっかり計画を立ててしなければなりません
長野、広島と続いたのでつい怒りが前面に出ちゃいました
一定期間報道されてもすぐ他のニュースに飛びついて最後まで報道しないのも問題ですよね(。-`ω-)
> アイギスさん
仰る通りです
継続的な報道姿勢があってこその報道です
コメントを書く