デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

旅ログ part-011

2012年03月19日 00:04

旅ログ part-011

皆さん、きっとフィレンツェには興味があるんじゃないかと思いますので、昨日に引き続きフィレンツェ第2弾。
ここは北イタリアでも大きな街ですが、ミラノトリノに比べると、少しこじんまりとしているかと思います。

人口は35万人ぐらい、らしいです。でも、ヨーロッパで35万人都市といったら、大きい街という評価になりますネ。
フィレンツェ英語表記するとFlorence(フローレンス)となり、アメリカ合衆国に行くと、あちこちにこの街の名前があります。

フィレンツェといえば、ルネサンスの中心地という印象が強いですよね。今でもそのイメージは強く、1986年には「欧州文化首都」に選ばれたそうです。
それとメディチ家の財力によって繁栄した街という歴史的背景を色濃く残した街でしょうか。高校時代世界史はあまり勉強せず、大学入試日本史地理Bで受験した身なので、あまり詳しくは知りません。

さて、写真フィレンツェの街中にある広場(ヨーロッパの旧市街には広場がよくあるんですネ)に設置された移動遊園地メリーゴーランド
ヨーロッパでは、各地・各所のお祭りイベントで人が集まる時に、移動遊園地っていうのがやって来るんです。例えば、フランスル・マン24時間レースの時なども、移動遊園地見世物小屋がやって来てレースと同様、その日限りの24時間営業したりしてました。

日本人の感覚だと「こんなん乗って大丈夫か?」と思ってしまう造りだったりもするんですけど、彼の地の子供達はキャッキャッ言いながら喜んでいますね。
(そういえば僕が子供の頃、デパートの屋上で乗ってた遊具も、今にしてみればかなりチープな造りだった…かも)

このデジログへのコメント

  • 2012年03月19日 23:34

    海外行ったことないのでいつかはどっかに行きたいと願っています

  • Mory 2012年03月22日 00:22

    由奈san
    シチュエーションは女の子が喜びそうな感じですよね。
    でも、この時はとても寒かった、と記憶しています。

    嬢san
    初コメありがとうございます。
    僕も28歳まで海外に出掛けた事なかったです。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Mory

  • メールを送信する

Moryさんの最近のデジログ

<2012年03月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31