デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ボリビア・ペルー編

2011年12月25日 20:59

25日いかがお過ごしですか?

チャットだれも来てくれなくて、待ちつつログを更新してます

悲しいですw

さて、

今日はボリビアペルー編です

南米の真ん中あたりに位置するボリビアとその隣国ペルーをご存知でしょうか?

ベルーのナスカの地上絵やマチュピチュが有名ですが

ボリビアのウユニ塩湖も有名で絶景らしいです

残念なことに私はウユニ塩湖は行けず、ボリビアの低地方面に行きました

大学3年の夏に研究のお手伝いさんとして先輩と旅行に参加しました

旅行期間は1ヵ月半で20日ほどは教授の研究の手伝いをして

あとは観光に当てるというプランで参加してました

最初は研究のため、熱帯に移動です

研究地が南米ボリビアの低地方面なのでウユニ塩湖には行けず

熱帯の中を死に物狂いで20日歩き回りましたw

http://farm8.staticflickr.com/7022/6563555687_c91c10dc89_b.jpg

http://farm8.staticflickr.com/7160/6563556405_88de84e7a4_b.jpg

http://farm8.staticflickr.com/7012/6563557131_cd6b2b0951_b.jpg

http://farm8.staticflickr.com/7004/6563557641_8b36a8d414_b.jpg

熱帯地方はこんな感じでブラジル国境方面に下りつつ調査

食べ物は芋の揚げ物(ポテトフライ)が必ずといって良いほど付いてきます

サルサソースでさっぱり、辛味を加えないと暑くて食欲がわきません

そんなときは飲むヨーグルト写真4つ目の登場です

高山病熱射病の体を癒してくれます

20日間の調査終了後は首都ラパスでしばし休暇です

高山病で死にそうですがw

http://farm8.staticflickr.com/7004/6563560439_87c30ebf85_b.jpg

http://farm8.staticflickr.com/7147/6563566841_3f8c1df707_b.jpg

http://farm8.staticflickr.com/7157/6563564467_00cc6981ba_b.jpg

ついた首都富士山より高い4000m?級の場所にあるとは

いじめです

それも冬なみにめっちゃくちゃ寒いです

熱帯の30・40度から氷点下への移動、ここでダウンして休暇もらいましたw

この辺も遺跡の宝庫で少し観光しました

世界一高い駅がある鉄道ペルーに移動

http://farm8.staticflickr.com/7171/6563567951_771d5609e4_b.jpg

マチュピチュのふもとの町で観光

http://farm8.staticflickr.com/7022/6563569953_55eac8008e_b.jpg

マチュピチュの前に見れば、すごいって感動ものです

で、また、鉄道で移動しマチュピチュ観光

http://farm8.staticflickr.com/7156/6563569737_800fc7ba30_b.jpg

http://farm8.staticflickr.com/7017/6563568787_f8b916f79a_b.jpg

http://farm8.staticflickr.com/7172/6563568475_6bb1879440_b.jpg

マチュピチュは体力要りますw端から上から見ようと思ったら本当に体力勝負w

でも、すばらしい感動をくれます

残念なのは少し曇っていたこと。晴れていてほしかったです

チチカカ湖観光

チチカカ湖にはアシで作った浮島が伝統的にあり、観光化されてます

けっこう頑丈でその上で観光客に商売してます

http://farm8.staticflickr.com/7167/6563567451_b61a1eea72_b.jpg

http://farm8.staticflickr.com/7149/6563567705_09510210c2_b.jpg

ナスカの地上絵観光

小型セスナで空中から見るわけですが

はっきり行って酔い易い方は酔い止め必須です

セスナを絵が見えるように左右に旋回しながらみるので

アクロバットすぎます

http://farm8.staticflickr.com/7031/6563569499_d26f6d240c_b.jpg

http://farm8.staticflickr.com/7008/6563569321_de4e80910c_b.jpg

http://farm8.staticflickr.com/7002/6563569073_ab2941c3fb_b.jpg

足早ではありますがこんな感じです

行って見てくるだけでも感動ものです

英語が全然わからないのでガイドの説明はわかりませんが

見るだけで今後の人生に何かしらの影響を与えるほどの感動です

予防注射コカイン?に注意です

飛行機乗るとき歯磨き粉をコカインだろうと没収されました笑

熱帯方面は黄熱病などの予防接種が必要です

行ってみてくださいね^^

このデジログへのコメント

  • トシ 2011年12月26日 18:34

    > 妖♪さん

    そうなんですw行ってる最中にみぞれとか降って大変でしたw

    元彼がペルー人とは、さすが妖さんw

  • トシ 2011年12月26日 18:35

    > 瑠莉さん

    旅行はいいですよ。見てくるだけでもいい経験になります
    でも、女性の一人旅は危ないので彼氏連れていてくださいね^^

  • トシ 2011年12月26日 18:36

    > ★尊師☆さん

    アクロバティックなんてもんじゃないです笑
    酔い止め飲んで乗っても、降りてから数時間気持ち悪かったですよ

  • トシ 2011年12月26日 18:38

    > さあゆさん

    おぉ、さあゆさんが手の込んだ料理したら
    食べたいっていうフレンドさんいっぱいコメしてそうですね
    ログ拝見に行きます

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

トシ

  • メールを送信する
<2011年12月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31