デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ようやく秋らしく

2011年09月08日 22:29

暦の上では立秋

昼間は暑いけど、
たしかに8月みたいなジメジメ感は少なくなってきている。

しかも

朝と夕方~夜は涼しくなってきてすごしやすい。

やっぱりこの時期が一番好きだったりします。

文化的な事も

味覚的なことも。

なにより、

誰かと触れて居たい感がアップしちゃう。個人的にはね。


文化的なことからいうと、

住んでる町。京都
これから秋祭りシーズン。
今週末から11月の3日まで
毎週末どこかの神社で祭りをやっている。

2歳半で京都伝統芸能舞台に立ち、
14歳で神社の祭り・神輿に参加するようになった
自分としては一番楽しい時期である。


自分のパフォーマンスひとつで
周りの人がわいてくれる

って体験。
普通に過ごしていたらそうそうないことだと思う。

味覚的なものはゆうまでもないよね。

どんどん秋が深まるにつれて
食べ物が美味しくなる。


個人的に、今までで一番美味しかったもの。
をあげていくと

大市のすっぽん鍋
先斗町のかんざし久のコース
祇園 肉割烹料理 安参

などなど。

一応行った事のある高いお店を並べてみたけど、
別に高級料理屋さんだから美味しいというわけではない。


知り合いの店で季節のものを食べながら一杯飲むのが
好きなだけ。


最後に
季節の変わり目、しかも少しずつ涼しくなっていく。
夕暮れ時なんて肌寒い日も。

やっぱり
そんなときは
独りで居るよりは誰かと一緒。

おおっぴろげに抱きついたりはしないけど

人肌恋しい病にかかってる人間として
引っ付き虫としては

誰かの横でゆっくりして居たいです。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゅぅじ

  • メールを送信する
<2011年09月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30