デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

この暑さの中、如何お過ごしですか?

2011年07月02日 02:06

この暑さの中、如何お過ごしですか?

連日暑い…
冷たい麺類アイスクリームが美味いっ(≧∇≦)

パイナップルソルベなど買って帰ったら、
「こってりしたアイスクリームが食べたいわ」と70代の母が…
この人、年寄りじゃないわ(≧∇≦)

温熱療法のペーパーテストが終わったら、どっと疲れが出ましたf^_^;
まだまだ、卒業試験は11月に3日間もあるらしい。
その時は、ペーパーと実技。

骨や筋肉の部位は平仮名で書いたわ(笑)
ツボの名前なんて当用漢字じゃないもんね
なんとか合格点らしいので、良かった、良かったo(^-^)o

お庭に蒔いた、紫蘇バジルも育ったので、さっそくフレッシュバジルチーズトーストを作りました(^_^)v
プチトマトも小さ~い実を付けています。

植えただけなのに…
親は無くとも子は育つ

マリーゴールドも咲いているし、うちの子たちは優秀

「うめきち! 治療室を片付けましょ! 仕事がしたくて仕方ないのよ
やっぱり、うちの母は年寄りじゃないよぉ(≧∇≦)

写真は頂き物の、ドラゴンフルーツ枇杷
こんな物もペロリと食べてしまいます。
私も同じだけどf^_^;

このデジログへのコメント

  • 狸爺 2011年07月02日 02:12

    とりあえず合格おめでとさんです。

    お母様、強いね。

    でもその血は全部うめきちさんに。。。。

  • OTTO 2011年07月02日 02:22

    祝第一次突破!
    冷たいモノの食べ過ぎは…お腹がPi~…温熱療法ですぐ治りますね!

  • sasao 2011年07月02日 03:37

    なんか気持ちの悪いものがと思ったらドラゴンフルーツかぁ
    食べたことないけど食べたくない色だねぇ

  • sokichi 2011年07月02日 04:33

    猛暑日のうだる暑さの中、受験するなんざ、お若いスタミナ十分なんですね、梅酒もバテにいいですよ、

  • 小隊長 2011年07月02日 06:37

    翻訳します。若芽かき、追肥でおます・・・。先端、摘んでおく←ですやろなぁ・・・。(お節介)

  • くりりん 2011年07月02日 10:33

    筋肉や骨は、漢字が意味を表しているので
    覚えたら忘れない
    ツボは当て字かな?
    セットで覚えるしか無い

  • むくろじゅ 2011年07月02日 11:13

    ドラゴンフルーツ美味しいよねぇ~
    今時の70代は若いのでつ( ̄艸 ̄)
    トマトは手抜きの方が甘くなるぉ

  • kouji 2011年07月02日 12:18

    年寄じゃない、なんて言いながらも内心では嬉しいんだよね。親が元気なのは有難いことだよ。

  • うめきち 2011年07月03日 06:30

    > kazooさん
    本当にパワフルな母です
    子供を3人産んで、パワーに磨きがかかったんでしょうね

    母の血…長生きの家系(爆)

  • うめきち 2011年07月03日 06:39

    > Dmitriyiさん
    節電モードなので…

    暑い時に熱いお茶も良いのですけど
    1日一回は体温を上げた方がいいみたいです

  • うめきち 2011年07月03日 10:29

    > yoarukiさん
    ハーブはたくましいねぇ
    次はローズマリーかな^^

    そっかぁ、アドバイスありがとう

  • うめきち 2011年07月03日 20:37

    > sasaoさん
    カラフルな野菜や果物は体にはいいらしいけど
    凄いの食べた後、口が赤い
    人でも食べたかと…(爆)

  • うめきち 2011年07月03日 20:41

    > sokichiさん
    母の方がスタミナが…(笑)
    梅を甘露煮にした物を母がバクバク食べています
    元気になると判明

    私も食べます

  • うめきち 2011年07月03日 20:45

    > 熟年ゆきおさんさん
    ありがとうございます

    賃貸でも庭が使えるアパートの一階は素敵
    茗荷や紫蘇など薬味の他、大根も欲しいと母が…
    農家出身者なので頼もしいです

  • うめきち 2011年07月03日 20:48

    > 小隊長さん
    そういえば、母は餅つきを毎年していたはずなので、小隊長のお手伝い出来ます
    如何? 骨董品もいいかも?
    それとも母娘で…

  • うめきち 2011年07月03日 20:50

    > ラオウさん
    皆さんに若いと言われてご機嫌です
    上京したら髪もピンク色に染めて…
    長生きしそうです

  • うめきち 2011年07月03日 20:55

    > トシさん
    白くなった髪もピンク色に染めてバリバリ
    マックが食べたい、など本当に食べ物の好みまで若いっ

  • うめきち 2011年07月03日 21:07

    > くりりんさん
    確かに漢字を覚えた方が理解出来ますよね

    ツボは中国三千年の歴史と言うか…
    でも、中国、韓国、日本では位置が微妙に違うらしい(笑)

  • うめきち 2011年07月03日 21:11

    > 美空さん
    甥っ子に「叔母さんは男みたいだね」と言われた母…
    本当に男らしいんです(^O^)
    骨太筋肉質、マッチョでダンディー(爆)

  • うめきち 2011年07月03日 21:32

    > koujiさん
    本当に健康が一番ですね
    大腸癌があったんですけど…
    消えたらしいです

    癌が迫力負け(爆)

  • kouji 2011年07月03日 21:44

    エッ、大腸癌!?
    消えちゃった!?
    凄い生命力!
    癌細胞を蹴散らすなんて、本当に凄いな~!

  • うめきち 2011年07月03日 22:00

    > yoarukiさん
    チャイブス…ベイクドポテトにサワークリームと一緒にのっけたら

    近いと色々教えてもらえるのにね
    ハーブがそれだけあったら石窯も欲しいねぇ

  • うめきち 2011年07月03日 22:02

    > koujiさん
    凄いでしょ!
    毎日、温熱療法で温めたんです
    母の迫力勝ちか、温熱療法の威力か!?
    両方かなf^_^;

  • うめきち 2011年07月03日 23:59

    > むくろじゅさん
    サボテンがあんなに綺麗な色なんて
    食べると暑さに負けない気がする

    若い頃から元気な人だったけど、今でも私より食べる
    すごいわぁ

  • うめきち 2011年07月04日 00:03

    > さっくすさん
    女性がパワフルで長生きの家系です(笑)

    母も祖母も曾祖母も再婚している家系でもあります
    だから…私にも二回目があるかと(笑)

  • うめきち 2011年07月07日 07:01

    > yamaさん
    ありがとうございます
    学生気分も悪くないですね
    ちょっと忙しいけど

  • うめきち 2011年07月07日 07:06

    > さっくすさん
    二度目はある!と思っています(笑)
    そうね…足りないのは色気かしら?

    でも、母も祖母も色気のあるタイプでなし(爆)
    曾祖母だけは美人だったらしいです

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

うめきち

  • メールを送信する

うめきちさんの最近のデジログ

<2011年07月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31