デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

高齢化社会で 所在不明…

2010年08月05日 07:14

テレビニュース高齢者の所在不明が あいついでるみたいです 百歳越えて 行方知れず いったい どこいったんでしょうか 若い子みたいに 行動範囲が広くないのに 府や市が運営する高齢者施設には 身よりのない人が多くいてます 中には 身内がいてるのに ほったらかしとか… 何年も連絡とってない人もいてます。その理由は 家庭内の不和とからしいです。 しかも親族高齢者が 所在不明でも行政に 捜索を依頼しないらしくて なんか殺伐としてきてますね 昔は 隣近所と仲良くして夫婦 親子の絆ってありました でも 今は 個人個人独立してます 近所の人とも 挨拶すらしない 親子夫婦でも 別々の部屋にいたり 会話がなかったり 親は 子供に携帯もたせてるから 安心してるみたいで高齢化は ますます 進みます 自分の親は 大切にしましょう
たとえ どんなに ムカついても痴呆アルツハイマーなっても 親がいなかったら 自分は この世の中に 誕生してなかったのだから もし 行方知れずなったら ソッコー警察行政に 捜索依頼しましょう 親を大切にしない人は 自分の子供からも 大切にされませんよ

このデジログへのコメント

  • 一人住みっていつまで続くのか? 2010年08月05日 07:18

    大切にする間もなく もう 両親は 居ませんが・・・気持ちと お墓参りは よく行きます

  • アキ 2010年08月05日 12:18

    愛さんの言う通りですね私は、親といっしょに住んでいます

  • 2010年08月05日 15:37

    > マッサージで自分磨きはさん
    亡くなっても 天国から見守ってくれてますよ

  • 2010年08月05日 15:38

    > yamayanmaさん
    そうだね 時代の変化だと思う

  • 2010年08月05日 15:39

    > アキさん
    大切にしてあげてくださいね これからも

  • 2010年08月05日 15:40

    > イッシーさん
    それが みんな なかなかできないですよね

  • ヤマシカ 2010年08月05日 18:37

    難しいのは100歳以上なら訪問しても人数が少ないからいいけど、90以上で不審者訪問はたいへんだろうね

  • 2010年08月05日 19:03

    > ヤマシカさん
    そうだね でも90以上は そんなにたくさんいるんかな~

  • しーちゃん 2010年08月08日 22:19

    全くひどい話しだね。
    日本人の平均寿命がのびるはずだよ。ミイラや幽霊の寿命まで加算してるんだから。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

愛

  • メールを送信する

愛さんの最近のデジログ

<2010年08月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31