デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

体調不良です

2010年06月29日 11:03

数日 ログを お休みしてました 体調不良です にさんにち前からめまいがひどくて・・ 目覚めたら 回転性のめまいで… 天井がグルグル回って… 昨日朝もそうでした しばらくすると おさまりますが 立ったら 並行感覚が 狂いフラフラして 倒れそうになります それで また 寝ると また 天井がグルグル 完全に おさまるには しばらく かかりました 2日前 そんなことがあり ましなったから 外で 飲んでました 次の日めまいが また 起こり その上二日酔い嘔吐 そのとき 喉が 締め付けられ 呼吸できなくなりました 一瞬 死ぬかなって感じで 普通 こんな事って ありえないと思いますが 昨日は それから一睡もできず おまけに胃痛と腹痛で 寝てましたお酒も飲まず睡眠不足で寝ようとしたら
息ぐるしくて 寝れず 横なったまま 朝方まで 起きていて でもそれから 少し寝れました でも 持病の腰痛が悪化 痛くて さっき 起きました 今日はめまいはなく 普通に 起きれました。ただ嘔吐してから 喉やられたみたいで 痛いのが 続いてますが 息ぐるしいのは ありますが 少しましなったかも… あのめまいは なぜやったんかなって また 起きるかもしれないけど。いちいち 気にしてもしかたないし 頻繁に起こるなら 病院いこうかなってストレスって 関係あるのかな…ストレス自律神経異常 脳や耳の病気とか いろいろ書いてあったけど。朝方寝て 夜起きる生活 夜中料理するから ずっと 立ちっぱなしで料理 足痛くても ずっと立ちっぱなしで 知らず知らずストレスなってたんかな 不規則やし 夜型生活は 治さないと よくない
みたいで… 実際 朝起きるほうが 体には いいみたいで自律神経にも… 普通 人間 朝 交感神経優位で夜は副交感神経優位なります 私の場合 全く 逆で自律神経が 狂ってきたんかなって あとお酒飲むときは豆腐チーズなどのタンパク質をとり その次果物 最後に水を たくさんとることらしいです そうすると二日酔い防止になるらしく… ただ 飲みすぎたら 一緒みたいですね なんでも 過度にやりすぎると よくないってことですね。ストレス多種多様な病気を引き起こします 気をつけないと だめですね まあ 実際ストレスなんか 何か よくわかりませんが…心臓も昨日 痛くて… やはりストレスなんかなって 昨日は 夜 横なってたから 体や神経が 休まってたんでしょうか… 脳や耳の病気なら 今日も起こるは
ずですが 起こらないので やはり自律神経異常かなって感じです 本当はずっと 寝てて 体や神経休ませたらいいけど腰痛あるから 寝てられないし なんか 悪いとこだらけの この頃です

このデジログへのコメント

  • 2010年06月29日 12:16

    > イッシーさん
    そうですか とりあえず 安静にしてます

  • ヤマシカ 2010年06月29日 18:17

    まあ夜昼を普通に戻すことと、多少横向きで膝を曲げた姿勢で寝たら腰痛は楽です

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

愛

  • メールを送信する

愛さんの最近のデジログ

<2010年06月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30