デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

自家製豆腐づくり…

2010年06月13日 03:02

まだ 寝てません いつものことですが~ 今夜は自家製豆腐作りました まず 乾燥大豆を 一晩みずにつけて 戻しておきます それを大豆ミキサーにいれて みずは 倍量いれて 混ぜます 高速で混ぜます大豆が粉砕できたら 鍋にいれ 沸騰したら弱火で ゆっくり 炊きます だんだん膨張してくるので 時々 混ぜます しばらくすると 火をとめます~ ふきんを用意します 鍋の豆腐のもとは冷ましておきますボールにふきんをひいて その中に大豆液をお玉で三杯くらい流しこみます 絞ります 力いっぱい!絞り汁は豆乳です ふきんにはおからのもとが残ります 何回か 繰り返します 絞りにくくなれば ふきんを洗って下さい 目詰まりしてるので~ できた豆乳ふつうにがりをいれるんですが 私は 以前失敗したからゼラチンをいれてます 沸騰した液にゼラチン
分量どうりいれます よくかきまぜて あら熱をとり冷蔵庫で冷やします~ この時 すりごまをいれても 風味がよく 健康パワーが あり いいですよ(^_^)v 是非 試してみて下さいね さっき パンとカレイの煮付けとだし巻き玉子 作ってました~

このデジログへのコメント

  • アキ 2010年06月13日 04:24

    おいしそうですね!
    愛さんのつくった手料理、食べてみたいなぁーp(^^)q

  • 2010年06月13日 05:41

    > アキさん
    ホームパーティーに参加していただけば いいですよ~ 手料理中心でやりますから~

  • 2010年06月13日 06:11

    > まことさん
    手作り豆腐は 手間かかるわ~疲れた~

  • ヤマシカ 2010年06月13日 07:35

    家庭向け手作り豆腐が作れるハウスホン豆腐というセットが売られた時代ありましたが3年くらいで廃止です

  • 2010年06月13日 22:58

    > ヤマシカさん
    自動の豆乳機械ありますが うまくいかず 薄い豆乳しかできず 自分で作り初めました

  • 2010年06月13日 23:01

    > yamayanmaさん
    アクセスしてみます

  • 2010年06月13日 23:03

    > ゆきおさん
    手間ですが 濃厚でおいしいですよ

  • 2010年06月13日 23:04

    > イッシーさん
    ぜひ 作ってみて下さい おいしいですよ!

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

愛

  • メールを送信する

愛さんの最近のデジログ

<2010年06月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30