デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

天窓

2010年04月09日 00:30

明かり取りの天窓から小学生が転落というニュースがありましたが。

最近の小中学校には多いつくりです。

おしゃれな校舎というやつが。

正直、建設業に携わる身から言わせてもらえば、あんなもんつけた設計者が悪い!

あれね、10年もすると劣化がすごいんですよ。
で、簡単に雨漏りしだす。

さらに、プラスチック製だと、そのものが劣化してボロボロになるんですわ。

当然、明かり取りだから一階まで吹き抜けができる。

危険極まりないのですよ。

完成時のデザインがどんなに素晴らしくても、2年もすれば各所ほこりだらけ。
困るのは自治体教育委員会
予算が無いのだから切実です。
PTAだのから「汚い」だのなんだのとやいのやいの言われる始末。

業者頼もうにも、足場やら段取りやらで大工事になる。
たかが掃除で足場。
あほ過ぎるだろ。
それが現状です。

設計士というのは、正直そんなことを完全無視で設計する。
しかも、たちが悪いことに大人目線の主観で物事を考える。

だから保育園の外壁を黒にしてみたり、不必要な天窓を簡単につけてみたり。

こういう事故が起こるたびに思いますよ。

いちばん悪いのは設計者だと。

施主>設計士>現場監督>作業員

どこの現場でも力関係はこういう感じです。

建築のプロのトップは設計士なわけです。

連中がつけろといえば従わざるを得ない。

あげく、このような事故が起こる。


こういう場合、設計した人を責めるのが正解なんです。

バカ設計士はもういらないから、安心して生活できる学校を作ってもらいたいもんです。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

くまごろう

  • メールを送信する
<2010年04月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30