デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

グラミーってなあに・・・

2010年02月03日 22:04

グラミーってなあに・・・

こんばんわ

洋楽には縁のないうみです~

が、折角のWOWOW

グラミー賞の模様を観てみました~
何事も観て、聴いてみないとね~


おお~

これが、名前はよくきく、 レディ・ガガ かあ~
でも、うみ的には、
テイラー・スウィフトの曲の方が、なんだか安心して聴けた~
(これは、やはり年寄りってことなのかしらん--;)

歌とパフォーマンスをみて、うみ的に
一番かっちょよかったのは、ボンジョビだったかなあ~

でも、一番印象に残ったのは
最終的には、ベストコメディアルバムを受賞した

Stephen Colbert (写真の人)

の プレゼンターとしてのスピーチ
自分が受賞したときのスピーチ


特に最初のプレゼンターとしてのしゃべりの長いこと~^^;
でも、なかなか面白い
(多分、業界の事を、もう少ししってたら更に、笑えるのだろう)

このおじさん、スピーチの合間に
ことあるごとに、会場にきている自分の娘に

パパは、coolだろ?

と、問いかけて、そでにされてる

ってのがナカナカよいのです

で、ここで終わりなら、はいそれまでよ~と
印象に残らなかったけども

授賞式の中盤で、
ご本人が、ベストコメディアルバムを受賞して、
感謝のスピーチをした、最後に、
もう一度

パパは、coolかい?

と、問いかけて、
娘がうんと、うなづくところがナカナカに微笑ましててよいのです

これだけで、
Stephen Colbert の受賞アルバムとDVDを観てやろうか!って
気になりました^^

さて、明日は、ほぼ始発の新幹線
土曜まで大阪です~

あ、前回、こめれすは、また明日^^;

このデジログへのコメント

  • 小桃 2010年02月03日 23:54

    大阪いってらっしゃーい☆
    おみやげは~?

  • ゆり子 2010年02月04日 01:31

    あれ?故マイケルのお子さん2人が出てたのがグラミー賞だった^^;?

    出張気をつけてね~(^-^)ノ~~

  • ユウ 2010年02月04日 07:04

    アカデミー賞もだけど、受賞者のコメントやパフォーマンスがいいよね~

  • うみ 2010年02月04日 19:40

    > 小桃さん
    いいこにしてたら 555のぶたまん♪
    もしくは、てんてんの一口ギョーザ♪

    いいこにしてたらね^^

  • うみ 2010年02月04日 19:43

    > みきさん
    ああっと~
    鶏肉の刺身やら、水炊きをだしてくれるお店があるんですよ~
    梅田に~そこは、もう一度いきたいなあ~

  • うみ 2010年02月04日 19:44

    > sararaさん
    レディガガは、音楽だけ聴くより、映像でみてみてくださいな~
    いや、確かにインパクトはあります~

    まあ、あとは、好みの問題ですなあ~^^;

  • うみ 2010年02月04日 19:47

    > ゆり子さん
    そうです♪
    でてましたね!男の子と女の子~
    とはいえ、二人とも緊張してたねえ~特に男の子のほうは^^;

    これから、おひとりさまご飯です TT

  • うみ 2010年02月04日 19:50

    > ユウさん
    パフォーマンスはよいですよね♪
    コメントも結構、ぐっ!とくるのあるし~中には、すべってるのもあるいけど~^^;

    去年のアカデミー賞のヒュー・ジャックマンの司会はかっちょよかった^^

  • うみ 2010年02月04日 19:53

    > A to Zさん
    もう、検索ずみかもしれんけど~
    http://www.youtube.com/watch?v=SXZU6xNwguM
    で、見てくれ~
    レディガガはねえ~おっ!とは思ったけど、長続きしなかったのだなあ~^^;

  • うみ 2010年02月04日 19:57

    > 百合さん
    ちょっと疲れとります^^;

    うむ~
    娘のいるご家庭は、そうゆう光景が毎日繰り返されるのか~

    http://www.youtube.com/watch?v=uqp8_m5It5s

    全部ではないけど、こんな感じ?^^(一番最後)

  • うみ 2010年02月04日 19:57

    > 稀沙羅さん
    いや~
    まさに肉食獣!って感じでした~たべられてもいいかも~ってくらいね(笑)

  • 小桃 2010年02月04日 20:27

    よい子でーす♪

  • keiko 2010年02月04日 23:29

    アメリカの司会者ってやたら観客を巻き込むような気がする
    ボンジョビは未だにかっこいいのでしょうか?

  • かおりん 2010年02月07日 02:24

    洋楽好きにはたまらない年に1度の祭典です(≧∀≦)ゞ
    GreenDayサイコーだったぁ♪

  • うみ 2010年02月08日 11:34

    > 小桃さん
    よい子か~^^
    なら、今度、かってきてあげま~す
    (今度っていつだ!って突っ込みませんように~^^;)

  • うみ 2010年02月08日 11:36

    > keikoさん
    あ、そうそう、アメリカの人って観客いじるの好きですよね~
    アメリカでシルクドソレイユ観た時も、開始前に散々、観客をいじってたからな~
    ボンジョビ~実は、ちゃんとみたのが今回初めてでした^^;

  • うみ 2010年02月08日 11:37

    > こひめchanさん
    おじさんのテーストには、はまりましたねえ~テイラースイフト^^
    CDかおうかなあ~と思案中でございます~
    歌詞もいいよ~と、いうので、どんなのかなあ~と思いまして^^;

  • うみ 2010年02月08日 11:41

    > かおりんさん
    そうらしいですねえ~^^;
    いや~洋楽は、トント疎いものでして~滝汗
    とはいえ、何事もみたりきいたりしないとはじまらないからねえ~

    GreenDayってBest Rock Albumとった人たちでしたっけ?

  • かおりん 2010年02月08日 23:28

    >うみさん

    そうですそうです!たまには違った音楽もイイですよ♪
    ってアタシ邦楽全然聴かないんですケドw

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

うみ

  • メールを送信する
<2010年02月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28