デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

無学

2009年10月18日 22:05

無学

帝塚山・無学の会』

鶴瓶さんが毎月1回秘密ゲストを招いて行うイベント
落語会や演芸コンサートトークライブなど、
ゲストによっていろいろな形になる。

過去のゲストに、タモリ明石家さんま木梨憲武
イッセー尾形桂米朝桂春団治天童よしみ、など。


ということで、第126回 帝塚山・無学の会に行って来た。

『A Studio』のゲストだったコブクロ
そのうち無学に来るらしい、とのことで、
「もしかしたら今日あたり…」と期待しつつ、
80人ほどでいっぱいになる小さな小屋で開演を待つ。


最初は鶴瓶噺。

映画『おとうと』、ぜひ観てくれ、と言っておきながら、
映画のオチをポロッと喋ってしまうという困ったおっさん
こういうのも案外計算やったりするから性質(たち)が悪いよなぁ。

ちなみに、吉永小百合さんが『A Studio』に出る、という話もあるそうな。
ってか、無学に来るかも、とか。


そんなこんなでシークレットゲストの登場。
さて、コブクロが登場したのでしょうか…。

で、登場したのがこの二人組!

https://www.youtube.com/watch?v=NiuOA9_vsjg


YouTubeを見れない人のために行っておくと、
昭和のいる・こいる師匠ですw

“こ”は合ってる、と言っていいのか…。

まぁ、こんな人達をナマで見る機会なんか、
一生ないと思ってたから、
これはこれでラッキーやね。

っていうか、
テレビを通してもけっこう面白いとは思ってたけど、
ナマで見たらそんなレベルじゃなかった。
いやぁ、面白かった。

やっぱりナマはよろしいな。


ホントは、太神楽曲芸師の豊来家玉之助さんが先に登場したんやけど、
そこはまぁ話の流れで…w

https://www.youtube.com/watch?v=bll4uWragtQ


てなわけで、気持ちのよい秋の一日でございました♪

このデジログへのコメント

  • pekopoko 2009年10月19日 00:11

    > ネコさん

    一般の人とも友達になるみたいやしね。凄いよなぁ。

    しかも、トンガった部分も持ってるから、
    単に「ええ人」じゃない面白さもあるんかもね。

  • pekopoko 2009年10月20日 00:00

    > かなさん

    詳しくは http://www.tsurube.net/mugaku.php

    キャパが小さいのでチケットを取るのが厳しいんですよ~。
    取れる人は連続して取れてるみたいやけど。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

pekopoko

  • メールを送信する

pekopokoさんの最近のデジログ

<2009年10月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31