- 名前
- KEI
- 性別
- ♂
- 年齢
- 45歳
- 住所
- 埼玉
- 自己紹介
- 彼女いるので出会いは求めていません。 デジキャラは2に変えました。 理由は 名前が「...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
バイオ ロジカル ファーザー
2009年06月29日 01:35
この意味分かる人いますか?
英語は中一4月レベルなんですが、今日のラジオででていて…
アメリカでは ただの「ファーザー」ではちゃんと伝わらないという話でした。
バイオ ロジカルファーザー=遺伝子上の父親
とのこと。
日本で言う「産みの親と育ての親」の「産みの親」って感じ(正確には違うかもしれませんが…)なのかもしれません。
では 育ての親は何と言うのでしょうか?
知り合いが言うには
ステップファーザー=義理の父 (継父・親の結婚によってできた父)
だそうです。
日本では もうひとつ「お義父さん」という言葉があります。
それは、結婚した時にできる結婚相手の父親。
これは
ファーザー イン ロウ=義理の父(自分の結婚によってできた父)
だそうです。
ちょっと違うかもしれませんが、日本語の
「くも」
雲・蜘蛛
「あめ」
飴・雨
「はし」
端・橋
等
同じ音で全然意味の違う言葉って結構ありますよね。
さっきの「おとうさん」も
お父さん・お義父さん
ですし…
あんまり書くと英語力ゼロなのバレてしまいますが、日本の場合 同音でもアクセントの違いで使い分けしたりしますよね。
英語の「ライト」は「L」と「R」で微妙に発音違うはずですし。
あ、でも この前知ったんですけど、埼玉県の久喜市には「久喜ことば」なるものがあるらしくアクセントを気にしない地域もあるみたいですが…
そういえば、最近 「お」と「を」を ちゃんと使い分けて発音している人って減っているような…
あと普通に使う「が」と接続詞の「が」。
接続詞の場合は たしか鼻濁音になるんですよね…
今日の「子供リアル」でアナウンサーになりたいという女子高生が、
「日本語なら私も話せる」
と言っていましたが日本語を使いこなせている日本人は減った気がします。
一番感じるのが「全然」の使い方。
前にも書いた気がしますが、全然という言葉は否定形で使うはずだった言葉。
でも 最近は、肯定形で使うことも多くなった気がします。
でも、昔の常識は 今の非常識なわけで…
話を「おとうさん」に戻すと、最近色々な意味で使える言葉がありますよね。
「やべぇ(やばい)」
という…。
これも前に書きましたが、昔は「夜売」からきていた裏の言葉だったんですよね…
このデジログへのコメント
日本語は難しいですよね。(^_^;)
> クレアRさん
地域によっても 礼儀作法違いますしね。
褒めているように聞こえても 遠回しに嫌味をいわれているということもありますし…
> 幟 梨緒さん
「食べる」も難しいですね。
「お召し上がりください」「お食べください」…
絶対間違えて使ってそう(笑)
コメントを書く