デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

いよいよ、大阪奈良旅行記^^

2009年03月29日 22:07

いよいよ、大阪奈良旅行記^^

帰ってきてからとんだトラブルがありましたが^^;
(それは、裏で)

ぼちぼちと旅の思い出書いて行こうかと思います。
あまり面白くないから期待は無しと言う事で(笑)
せっかくだから、これからそちらに旅に行こうと
思ってる人の参考になれば幸いです。


今回の旅行は、JR東海の2泊3日のプランを利用しました。
食事は無しです。
特典は駅の売店での飲み物の引き換え券・大阪地下鉄1日乗車券
大阪道頓堀商店街入場券付きです。

初日は大阪の市内を移動する予定だったので地下鉄1日乗車券
助かりました。
今まで大阪JRでの移動っていうのが頭にあったのですが
地下鉄の方がフットワークが良い事を発見^^
東京よりも地下鉄を利用した方が移動は楽です。

大阪に着いて最初に向かったのが堂島ロールのお店。
こちらでも人気なのですが、本店ならなんとか手に入るだろうと
向かいましたが、ちょっとの差でその時間の分は売り切れでした。
恐るべし、堂島ロール><

気を取り直して、娘たちの行きたかった海遊館へ。
目的はじんべい鮫。ここ以外だと沖縄まで行かないと見れません。
プラス水族館制覇。彼女たち着実に大所の水族館を制覇してます。
今は二匹のじんべい鮫がいるんですね。
時間が経つのを忘れてカメラを向けてました(笑)

少し、遅いお昼を海遊館の隣の天保山くいだおれ横丁で。
たこ焼き・いか焼き・串かつカレー等々大阪の有名店が
昔風の町並みに軒を並べています。
全部食べれば大阪の味を制覇?したことになるんでしょうか(笑)

次に向かったのが四天王寺なんですが、
途中地元の女子高生自転車パクリと食べていたのが
すご~く、気になりました。
思わず、奥さんと顔を見合わせて「今のは?何?」
「もしかして、あれがたこせん?」
話には聞いていましたが。
で、周りをキョロキョロ^^;
そしたら、名物たこせんの幟を発見。
時間も押していたんですが、食いしん坊の魂に火が(笑)
つい、寄ってしまいました。

関西の人には馴染みなのかもしれないんですが
こちらでは、珍しいのでちと説明(笑)

え~、よくあるえび煎餅(平べったくてピンク色の)
にソースを塗ってそこに揚げ玉。そしてたこ焼きを2~3個
で、えび煎餅を半分に割って挟む。
小腹の空いた時にはいいかも^^
値段もそのお店では120円。安いです。
味もgoo満足でした~(^O^)


今日は、ここまで。
写真がたこせんですぅ^^

このデジログへのコメント

  • miki 2009年03月29日 22:30

    > お豆さん

    話には聞いていた、たこせん。
    初めて実物を見ました^^;

    σ^_^;、たこ焼きを鉄板に挟んでジュって
    平べったくするのかと思ってたし(爆)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

miki

  • メールを送信する
<2009年03月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31