デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

中川さん

2009年02月17日 22:31

中川さん

まぁ、確かにテレビ的には『おいしいネタ』なんかなぁ。

でも、報道のされ方とか見てたら、
なにが重要な問題やったか、ってことが
全然見えてこない。

「あの状態であるにも関わらず記者会見を開かせたのは、
中川さんを快く思わない事務方(財務官僚)の反乱」
みたいな話もあるし…。

少なくとも、

「あの姿を世界中に晒したことはとても恥ずかしいことではあるけど、
この時期に財務大臣が変わることが、
日本経済&世界経済にとってどう影響するのか」

という視点が一番大切なんかな、と思うけど…。

なんか、「辞めちゃえ辞めちゃえ」とか
「え~、辞めないの?」みたいな
そういう空気を作り出して、なおかつ、
その空気の中で勝手に盛り上がってる、って気がする。
“右に倣え”的発想というか…。

この調子やと、
もし小泉さんが復帰したりしたら、
報道する人達が盛り上がりまくって、
煽りまくった結果、
またまた、衆議院3分の2の議席を与えてしまいそうやなぁ。

まぁ、どういう形でもいいから、
国会の場が『馴れ合い』じゃなく、
緊張感のあるものになって欲しいもんです。

今、日本のジャーナリズムが試されてるのかも。


とりあえず、中川さん本人も、
なぜ、あんな状態で記者会見に出席しようとしたのか、
そして、会見を中座するということは考えなかったのか、
そのあたりを語ってほしいもんです。

このデジログへのコメント

  • pekopoko 2009年02月17日 22:44

    > ピ―スさん

    ただ、お酒の話はいろいろあるみたいやね。
    それは誰かが注意すべきやったんかも…。

    でも、やっぱり大臣ぐらいになったら、
    辞めるかどうかは、能力とか政策でも議論して欲しいよね。

  • pekopoko 2009年02月17日 23:24

    > Aiさん

    与謝野さんになったら、消費税率アップに向かって一直線!
    って意見が多いみたいやね…。

    やっぱり、会見で醜態うんぬんよりも、
    この時期に財務大臣の職務を投げ出すことの方が問題やんね…。

  • pekopoko 2009年02月18日 12:22

    > 音羽さん

    辞めることと辞めないこととで、どちらがプラスになるのか、とか、
    そういうことよりも、『視聴者の感情』に迎合してるだけのような気がしますね。

    虚しいですね~。

  • pekopoko 2009年02月18日 12:27

    > ゆうさん

    うん。名誉職を辞するとか、勲章を返還する、
    みたいなことだったら、わからんこともないけどねぇ。

    まず、「やるべきこと」があるんやから、
    それを軸にして判断してもらいたいもんです。

  • pekopoko 2009年02月19日 08:35

    > さくらさん

    まぁ、「依存症だったのかな」と思わせる報道もあるし、
    そこは自業自得かもしれないけど…。

    一番気の毒なのは、芸能情報と同じレベルでしか
    政治を語れなくなってる、我々自身かもね。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

pekopoko

  • メールを送信する

pekopokoさんの最近のデジログ

<2009年02月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28