- 名前
- しんぺー
- 性別
- ♂
- 年齢
- 51歳
- 住所
- 岩手
- 自己紹介
- まさかのまさか、岩手に戻ってきました~ 数年後にはまた東京などに、の予定です ワクワ...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
見えてきたから、楽さと胃の痛さと
2008年09月03日 23:07
試験科目は三科目。
「学科の一般知識」は一番楽しい内容をこれでもかってぐらい継続して理解し続ければ絶対に受かるはず。
「学科の専門知識」は理解しずらい、適切な本が極めて少ない苦しい分野。
でもそれに気づいて昨日新宿の巨大本屋をハシゴしたらそれなりの本を見つけられました。
これで多少は見えてきた。
「実技(筆記試験)」は、
・上記二科目をきっちり理解し
・毎日天気図を見て自分で考察し
・過去問題を解いて記述をサボらずに書きまくる
とやれば十分に受かるレベルに到達できるはず。
上記を継続するためには、
過去問題を解きまくる。
昨日書いたみたいに、過去問題を全部やりきるぜよ。
そして完全理解に努めるのだ。
毎日約3時間は必要。
大変だけど。
やること決めていれば続けれらるはずだぁ。
10年前に簿記の二級に自力で合格した時に似てるぞ、うん。
今から三ヵ月後の12月頭。
この頃には、過去問題を解いたら大体合格点。
こういう状態にしておきたいなぁ。
うん、やり続ければ大丈夫なはずだ。
で。
ここまでやって。
1月25日に試験。
ここで落ちるのはしゃあないと思います。
実技(記述)はそんなに甘くはないはずだから。
一月落ちたとして、来年8月末の試験を受ける時には。
恐ろしいぐらい緊張するんだろうなぁ。
あ~、胃が痛くなってきた(汗)
楽しくガンバリマス
2008年9月3日(水)23時05分
takeshi
このデジログへのコメント
> 季夏さん
いやぁ、人生初だね、この状態は。まっ何年も考え、4年前に気象に気がつき、気象のために転職し、今ようやく気象の勉強をやりだせた。ここまでは計画と実行が上手くいっているのかもね。
コメントを書く