デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

東原亜季伝説

2008年08月15日 15:15

10分前にここで見たが、あんまり
面白いんでコピペ




競馬連敗記録で38連敗という恐ろしい内容
本命にあげた馬が三回も骨折
☆超大本命でも東原が選ぶと惨敗
武豊をはじめ数々の騎手に自分が騎乗する馬は本命にしないでくれといわれる
☆二十連敗したときは新聞にまで報じられる
世界中でほぼ敵なし状態であった井上康生とつきうも直後アテネオリンピック四回戦敗退
東原が初観戦に訪れた05年1月の嘉納杯で右大胸筋断裂の大けが
☆今年入籍するもオリンピック代表からも外れ引退となる
☆K-1グランプリ 応援してた選手が全員敗退
☆かつて自身がCMキャラクターになっていた消費者金融のディックが全店舗閉鎖
☆『スーパー競馬』のレギュラーになってわずか3ヶ月後に番組終了。『スーパー競馬』20年の歴史を閉じる
☆「ウオッカ以外の全馬の名前をデスノートに書いときます」→馬インフルエンザ蔓延中央競馬中止。ついでにウオッカ故障
☆2007年7月1日放送の『ジャンクSPORTS』に出演した際、武幸四郎騎手から「もうカンベンしてください」
と懇願された東原は「名前いっぱい書いてやりますから!」と逆切れ
2ヶ月後の9月9日武幸四郎札幌利尻特別で落馬。検査の結果、全身打撲、左肺挫傷、左肋骨骨折の重傷と判明
カワカミプリンセス秋華賞プレゼンター→次走エリザベス女王杯1位入線降着→Vマイル惨敗→骨折長期休養



北京オリンピック

☆友人と日本-キューバ戦を観戦。星野JAPAN大事な初戦を落とす。
☆試合前日デスブログ上に名前を載せられた鈴木桂治北京にてあえなく一本負けで初戦敗退。中澤さえも初戦敗退。
観客席には東原の姿が・・・。フジスタジオからその信じがたい光景を見つめていたのは、夫の康生。
柔道開始時間に無事間に合った東原。見事鈴木中澤両一回戦敗退の快挙を達成。
マラソン野口みずきを激励→故障北京欠場
競泳東原北島を熱烈応援→北島、200金死守するも世界新記録を逃す
フェンシング太田に元気わけあたえに行きたい→決勝で破れ金逃がす
☆まだ一度も会ったことのない谷本歩は見事2大会連続のオール一本勝ちで金メダル
☆男子体操個人観戦中、内村あん馬で落下、富田吊り輪で落下。柔道会場に移動後、内村奇跡の逆転銀メダル
北京ホテルに「TABIGARASU」という、三洋電機製のトラベルポット?を持ち込む。
10日頃より使い出した模様だが、翌日バドミントンの小椋・潮田ペアとシングルスの廣瀬選手が揃って敗退。この3人、所属はいずれも三洋電機

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

べるが

  • メールを送信する
<2008年08月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31