デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

О型の説明書にて

2008年08月29日 09:20

●「おおらか」なのか「おおざっぱ」なのか。
 おおらかだから、細かいことは気にしない。
 おおざっぱだから、細かいとこがめんどくさい。

●でも、紙一重で「おおざっぱ」。

●どっちでも結論は一緒。細かいとこはどーでもいい。 


●体をぶつけやすい。

●身に覚えのないアザがある。そこかしこに。

●押すと痛い。

●のに、押す。

●知らないうちに切り傷もある。

●ちょと怖くなる。


●緊急事態になると、すべての機能が止まる。

●そーゆー場合の判断は人にお任せする。

●とゆーか、緊急事態がトクイなヤツがなんとかしてくれる。

●ところが、普段はおそろしく役に立つ人材

●使われ放題で本領発揮。

●人の役に立つと、すがすがしい気分になる。

●し、役に立つ自分がウレシくなっちゃう。もうたまんない。

●自分の価値が高まったような気がするから。


以上、2章基本操作で自分だぁ~と思ったとこでした。

+●機嫌がイイと「独り言」が出てくる。

 ●もっといくと、「鼻歌♪」も出る。

 ●さらにいくと、「歌♪♪」を熱唱。

    ↑

これは全員共通だよね♪

このデジログへのコメント

  • ミルクティ 2008年08月29日 16:14

    本読んだけど、思わず笑っちゃった^^
    今は虫刺されの痕が知らないうちにかさぶたになってます。

  • べるが 2008年08月29日 23:05

    > ミルクティさん
    知らないうちに切り傷がマジであるのですよ(汗
    やばいっすよね(笑

  • べるが 2008年08月29日 23:07

    > Puffyさん
    買ってみてください(営業(笑
    血液型の本でここまで共感したのは初めてですよ☆

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

べるが

  • メールを送信する
<2008年08月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31