- 名前
- あおい
- 性別
- ♀
- 年齢
- 39歳
- 住所
- 茨城
- 自己紹介
- あおいもバツイチになってしまったの。4年ぶりに再登場よ。 誰かお相手してくださいな。。
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
あおいさんのウラログ一覧
-
2016年04月10日 06:28
西山荘の茅葺の屋根には、ある植物が生えています。 さた、これはなんでしょうか。6月には、紫の花が咲きます。 これは、"いちはつ"といって、アヤメ科の植物なのです。 またまた質問です。 では、なぜ... 続きを読む
-
2016年04月09日 06:19
常陸太田のちまきは徳川光圀の侍臣、助さんが、大日本史編纂の資料集めのため、新潟に出かけたおり、越後の国のみやげとして光圀に献上したと言われています。 粳米(うるちまい)を使い、中にこしあんが入っ... 続きを読む
-
2016年04月08日 07:54
笹団子(ささだんご)は、新潟県特産の餡の入った団子を数枚のササの葉でくるみ、スゲまたはイグサの紐で両端を絞り、中央で結んで蒸した和菓子です。 ササには殺菌効果があり、北越風土記によれば戦国時代に... 続きを読む
-
2016年04月07日 08:56
今日は荘内にたくさん生えている クマザサ を見てみましょう 青々としげっていますよ。 クマザサには抗菌作用があり 西山荘がある常陸太田の名物でもある ちまき を巻くのにも使われる葉っぱです。 こ... 続きを読む
-
2016年04月06日 05:59
あのご老公の杖は、放送開始からずーっと同じ形のものです。 ご隠居のトレードマーク的なものですよね。 立ち回りなどで傷ついたりするので予備も含め3本程用意されているそうです。 西山荘でとれる亀甲竹... 続きを読む
-
2016年04月05日 08:17
西山荘の入り口に、「下乗」の看板が設置してあります。 「げじょう」と読みます。「これより先は神域なので乗り物から下りて入りなさい。乗り物から下りなさい。乗り物に乗ったまま入ってはいけません」とい... 続きを読む
-
2016年04月04日 06:06
光圀公は元禄3年(1690)10月、63歳の時に、 兄頼重の子綱條(つなえだ)に家督を譲り、翌4年5月9日に西山荘に隠居されました。 太田の西山(にしやま)に建てられたので西山荘と名付けられまし... 続きを読む
-
2016年04月03日 09:57
テレビドラマなどでもお馴染み水戸黄門こと徳川光圀が助さん格さんほかお供の者を引き連れてお忍びの諸国漫遊に出て、旅先で悪代官などを倒していく、という多くの人が知る水戸黄門漫遊物語は、実は成立がはっ... 続きを読む
-
2016年04月02日 10:23
勾玉はいつの時代のもの? 古墳時代(3世紀)から権力の象徴や、護符として使われてきました。 使われ始め日本に仏教が伝わり浸透していくと並行してつかわれなくなってきました。 勾玉は日本だけのもの?... 続きを読む
-
2016年04月01日 08:17
常陸大宮市では瑪瑙が産出します。8世紀に書かれた「常陸風土記」には瑪瑙の記述があり、玉川で採れる赤色の瑪瑙は「玉川石」と呼ばれていました。 瑪瑙と玉髄は石英の細かい結晶が集まってできた鉱物で、縞... 続きを読む