デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

あおいさんのウラログ一覧

  • メノウの出来方

    メノウの出来方

    2016年03月31日 08:04

    メノウは瑪瑙と書きます。馬の脳みその紋様をしているのでそういうということです。実際に、馬の脳みそは見たことはありませんが。。 微量の不純物によりさまざまな色を発色する瑪瑙(めのう)は、水晶などと... 続きを読む

  • 「まさ土」のお話

    「まさ土」のお話

    2016年03月30日 08:33

    一昨年の8月に土砂崩れで多数の死傷者が出た広島市では、平成11年にも梅雨前線による土砂災害で多くの被害者を出しました。広島県は花崗岩が風化してできた「まさ土」と呼ばれる地質が広がり、水分を多く含... 続きを読む

  • 竜神峡と男体山火山角礫岩

    竜神峡と男体山火山角礫岩

    2016年03月29日 08:16

    竜神峡を構成している岩石の壁面を見ると,大小さまざまな角礫(かくれき)が密集した暗灰色の岩石でできています。これは男体山火山角礫岩(なんたいさんかざんかくれきがん)とよばれ、約1500万年前に海... 続きを読む

  • 今、火山噴火が多いのは?

    今、火山噴火が多いのは?

    2016年03月28日 07:55

    東日本大震災において、日本大陸のプレートの下に太平洋プレートが沈み込みましたが、その時にたくさんの海水を取り込みました。この水の働きによって、融点(マグマが発生する温度)が下がって、今、上部マン... 続きを読む

  • フォッサマグナとは?

    フォッサマグナとは?

    2016年03月27日 07:11

    フォッサマグナは、"深い溝"という意味で、日本の主要な地溝帯の一つで、地質学においては東北日本と西南日本の境目となる地帯。中央地溝帯(ちゅうおうちこうたい)、大地溝帯(だいちこうたい)とも呼ばれ... 続きを読む

  • 糸魚川-静岡構造線について

    糸魚川-静岡構造線について

    2016年03月26日 07:50

    糸魚川-静岡構造線断層帯は、長野県北部から諏訪湖付近を経由して山梨県南部にかけて延びる活断層帯です。 糸魚川-静岡構造線断層帯は、北は長野県北安曇(きたあづみ)郡小谷(おたり)村付近から姫川に沿... 続きを読む

  • 日本最古の地層発見!!

    日本最古の地層発見!!

    2016年03月25日 08:25

    茨城県常陸太田市の茂宮川最上流部で、日本で最も古い5億1100万年前の岩石が発見されました。発見したのは、日立市郷土博物館特別専門員で茨城大学名誉教授の田切美智雄(たぎり・みちお)さんの研究チー... 続きを読む

  • 棚倉断層に感動!!

    棚倉断層に感動!!

    2016年03月24日 08:03

    今日から、わたしが観光ボランティアガイドをしてい内容について、バーチャル的にガイドしていきますね。 まず、棚倉断層についてです。 今から1500万年前は、日本列島が大陸から離れ、日本海が出現しは... 続きを読む

  • 一戸建住宅の敷地面積日本一は?

    一戸建住宅の敷地面積日本一は?

    2016年03月23日 06:52

    一戸建住宅の敷地を所有する世帯について、世帯の所在地別に1世帯当たりの平均所有面積をみると、平均所有面積が大きいのは、茨城県(約497m2)、栃木県(約482m2)、岩手県(約452m2)、山形... 続きを読む

  • くりの収穫量全国1位は茨城県!!

    くりの収穫量全国1位は茨城県!!

    2016年03月22日 08:21

    今日は真面目に、クリのお話です。と言っても、クリトリスではありませんよ。(笑) 都道府県別にみたクリの収穫量割合は、茨城県が22%、熊本県が14%、愛媛県が11%となっており、この3県で全国の約... 続きを読む

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

あおい

  • メールを送信する